プロフィール
有頂天
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:90506
QRコード
▼ 兎を考察2。
- ジャンル:日記/一般
波動と撹拌流。
ラビットはどうなんでしょう?逆に聞きたいwww

ラビットの産みの親、坂本氏が同じく産み落としたローリングベイト。
えらい昔、夏の夕方。
ローリングベイトをボトムまで落とし、底からの巻き上げでかなり遊ばせてもらいました。
ボディー上部に付いたリップ。
そう言えばこのリップを削って無波動にしてダーターとして使うのが流行ってましたね。名港チューンっていうの?
今はレジスタンスシリーズとして発売されてますが。
撹拌流。
実際、シーバスからはどう感じてるのかなぁ・・・といつも考えます。
ボディー上部にリップが付いている。
仮に、シーバスが下からルアーを目視していて撹拌流を感じられるのか?
ボディーに遮られて感じられないのではないか?
ロールして、リップが横に行った時だけ感じる?
・・・など。
撹拌流はシーバスを釣る上でプラスにもなるし、マイナスにもなる。
個人的には完全にマイナス要因の方が大きいと感じてるんで、秋以外は殆どリップ付きを使わないですが。あくまで個人的に、です。
撹拌流、どうなんでしょうか?実際はシーバスのみぞ知る、ですが。
波動。
ラビットの場合、カタカタ音にも繋がる要素。
巻いたら鳴る。でも巻かないと他のルアーとの差別化が図れない。
これがラビットをローテーションの何処に組み込むか?の難しさ。
レンジが上だから先発?無い無い!
あってピンポイントで先発は2投でしょ う。(ナチュラルドリフトは除く)
ベイトの薄いシャローエリアで初っ端からガンガンに巻かれると愕然としちゃう。笑
オファ!この後やる事ねぇ〜!
みたいな。
でも使いたくなっちゃいますよねぇ〜。
前にも貼りましたが、僕は反則技でヒートンをぶち込んでますが・・・

リップを少し削らないと回っちゃいますけどね。
でもレンジも上がり、波動も殆ど無くなる。つまり音も減る。
先発で使っても怖がらなくても良くなります。
ちょいと強さ加減を加味して、更に気圧や水の色、灯りの光量など。
それらの要素でローテーションの中に組み込んでみると良いかと思われますが・・・。
次はカラーなど。
また長くなったんで次回にします。
ラビットはどうなんでしょう?逆に聞きたいwww

ラビットの産みの親、坂本氏が同じく産み落としたローリングベイト。
えらい昔、夏の夕方。
ローリングベイトをボトムまで落とし、底からの巻き上げでかなり遊ばせてもらいました。
ボディー上部に付いたリップ。
そう言えばこのリップを削って無波動にしてダーターとして使うのが流行ってましたね。名港チューンっていうの?
今はレジスタンスシリーズとして発売されてますが。
撹拌流。
実際、シーバスからはどう感じてるのかなぁ・・・といつも考えます。
ボディー上部にリップが付いている。
仮に、シーバスが下からルアーを目視していて撹拌流を感じられるのか?
ボディーに遮られて感じられないのではないか?
ロールして、リップが横に行った時だけ感じる?
・・・など。
撹拌流はシーバスを釣る上でプラスにもなるし、マイナスにもなる。
個人的には完全にマイナス要因の方が大きいと感じてるんで、秋以外は殆どリップ付きを使わないですが。あくまで個人的に、です。
撹拌流、どうなんでしょうか?実際はシーバスのみぞ知る、ですが。
波動。
ラビットの場合、カタカタ音にも繋がる要素。
巻いたら鳴る。でも巻かないと他のルアーとの差別化が図れない。
これがラビットをローテーションの何処に組み込むか?の難しさ。
レンジが上だから先発?無い無い!
あってピンポイントで先発は2投でしょ う。(ナチュラルドリフトは除く)
ベイトの薄いシャローエリアで初っ端からガンガンに巻かれると愕然としちゃう。笑
オファ!この後やる事ねぇ〜!
みたいな。
でも使いたくなっちゃいますよねぇ〜。
前にも貼りましたが、僕は反則技でヒートンをぶち込んでますが・・・

リップを少し削らないと回っちゃいますけどね。
でもレンジも上がり、波動も殆ど無くなる。つまり音も減る。
先発で使っても怖がらなくても良くなります。
ちょいと強さ加減を加味して、更に気圧や水の色、灯りの光量など。
それらの要素でローテーションの中に組み込んでみると良いかと思われますが・・・。
次はカラーなど。
また長くなったんで次回にします。
- 2013年8月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 15 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。