プロフィール
有頂天
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:88609
QRコード
▼ 二転三転。
- ジャンル:日記/一般
ラパラから新作。

アイがこの位置って事は、ただ巻きでヌルヌル系ですかね。
アイの上にヒートンをぶち込んで、タイトなウォブリング&30〜50センチレンジでのジャークベイトとして使っても面白そう。
正面から見てみたいですねぇ〜。水を受ける面積で使うシチュエーションがだいたい決まるので。
高浮力って事で、レスポンスは期待出来そう。
そう言えばいつも思う。
ウッドの良さって・・・。
メケは好きだけど、中々好みのヤツがね・・・。
古臭い感覚でウッドが良いと言われてもピンとこない。
「シーバスは捕食が下手」とか、今では考えられない様な誤解も、普通に常識としてあった訳じゃないですか。
そんな時代の感覚を鵜呑みにして良いのか?
普遍的なモノは有る。先人達が創り上げた道も有る。
だけど常には疑うべきだと思うんですよね。
この道を進む事が自分のスタイルの完成に近付くのか?
誰かのマネだけ?
そもそも雑誌を読む事ってどうなん?
雑誌を読まない様なアングラーの方が見ていて愉しい釣りをしてくれる。
そんな人に出会ったら、竿なんて振らなくても見ているだけで充分お腹いっぱい。
そういう人にもっと出逢いたいな、と。
例えばビッグベイターとかさ。居ないじゃないですか?ちゃんとビッグベイトを使いこなしている人って。
俺みたいな普段ビッグベイトを使わない人間でも、イナの絨毯の中にブチ込んでドーン!みたいな事はやる訳ですよ。
そんなんじゃなく、シーン・・・とした状況の中、ビッグベイトを投げて強いジャークで魚を寄せてドーン!とか。
とても想像し得ない状況で魚を出す所とか見てみたい。
エンターテイメントな釣り。
自分を含め、もっとやらんとなぁ・・・。
タイトルは後付けw
フックの話を書くつもりが、イントロが長過ぎて書かないというねw
仲間内のお昼休みの友は、瞑想(迷走)しております。
お!変換の妙w

アイがこの位置って事は、ただ巻きでヌルヌル系ですかね。
アイの上にヒートンをぶち込んで、タイトなウォブリング&30〜50センチレンジでのジャークベイトとして使っても面白そう。
正面から見てみたいですねぇ〜。水を受ける面積で使うシチュエーションがだいたい決まるので。
高浮力って事で、レスポンスは期待出来そう。
そう言えばいつも思う。
ウッドの良さって・・・。
メケは好きだけど、中々好みのヤツがね・・・。
古臭い感覚でウッドが良いと言われてもピンとこない。
「シーバスは捕食が下手」とか、今では考えられない様な誤解も、普通に常識としてあった訳じゃないですか。
そんな時代の感覚を鵜呑みにして良いのか?
普遍的なモノは有る。先人達が創り上げた道も有る。
だけど常には疑うべきだと思うんですよね。
この道を進む事が自分のスタイルの完成に近付くのか?
誰かのマネだけ?
そもそも雑誌を読む事ってどうなん?
雑誌を読まない様なアングラーの方が見ていて愉しい釣りをしてくれる。
そんな人に出会ったら、竿なんて振らなくても見ているだけで充分お腹いっぱい。
そういう人にもっと出逢いたいな、と。
例えばビッグベイターとかさ。居ないじゃないですか?ちゃんとビッグベイトを使いこなしている人って。
俺みたいな普段ビッグベイトを使わない人間でも、イナの絨毯の中にブチ込んでドーン!みたいな事はやる訳ですよ。
そんなんじゃなく、シーン・・・とした状況の中、ビッグベイトを投げて強いジャークで魚を寄せてドーン!とか。
とても想像し得ない状況で魚を出す所とか見てみたい。
エンターテイメントな釣り。
自分を含め、もっとやらんとなぁ・・・。
タイトルは後付けw
フックの話を書くつもりが、イントロが長過ぎて書かないというねw
仲間内のお昼休みの友は、瞑想(迷走)しております。
お!変換の妙w
- 2013年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。