フィッシングショー と 自分 

  • ジャンル:日記/一般
結構みなさん書かれてますね!!

自分も過去を思い出しつつ、少し.....


初めて、フィッシングショーに行ったのは、小学生のころ。
6年?7年?くらい前でしょうか。

友達のお父さんに、釣りのイベントがあるから一緒に行こうよ。と誘っていただいたのが一番最初。

その頃の僕の、釣りといっても海釣り公園でサビキをやったり、ハゼを釣ったりしていただけなので、正直...製品に関しては興味がないというか....わからなかったです。笑

でも、いろいろなメーカーさんのブースは、何もわからない小学生でも興味が惹かれるようなイベントだったりしたのを覚えています。
 
どのメーカーさんも、小さな子供相手に話しかけてくれたり、ルアーやスプーンなどをくれたりして、楽しませてくれました♪

その中でも印象強いのが、ニジマス釣り。

まず初めに、餌がいくらだったことに驚きましたね。笑

え。これ....いつも食べている、いくらじゃん...って。

サポートのスタッフさんに騙されているんじゃないかと思いつつ、イクラを投入した直後すぐ釣れて、驚きましたね。笑 

 嘘じゃなかったんだ....って。笑


もう一つは、人だかりに釣られて参加したTORAYさんのじゃんけん大会。

 欲が無いというのは怖いもので、勝ってしまいサイン入りの帽子をいただきました。

...当時は誰のサインなのか分からないですがとてもうれしかったですね。 
 (..正直、現在でも誰のサインなのか読めないという。汗)












分かる方いますかね...?


この年から今まで毎年行ってますが、毎年楽しませて頂いてます!

小さいお子さんがいる方は、行ってみてはどうですか?

小さい子でも楽しめるので♪(...僕が小さい頃から、釣りバカなのかもしれませんがw)


ちなみに...もっとのめりこむようになってからは、全然じゃんけん大会で勝てません(爆)







 





 

コメントを見る