プロフィール
けーご
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:48896
QRコード
▼ ロッドに詳しい方お願いします(*_ _)
- ジャンル:日記/一般
昨年、ある出会いから使うことになった僕には相応しくないアルテサーノキャステイシア107/09
使用回数2回…釣果はアジと巨エイのみ。
もっと使いたいのに、時間と足がないのが本音。
10ftオーバーだというのに、10ftという長さを感じさせない、素人キャストでも飛んでいく、巨エイに対してまだまだ余裕があるパワー(あの時の僕は、あれが限界に感じました。笑)
しかし、一つ気掛かりなのは、グリップ側のブランクの中で何かが転がること。
無視してましたが、余りにも気になってしまい、グリップエンドを見つめる。
…どうにか取れないものか……
ん!? うっすらとEVAに丸い境目が…
…はい。勢いでやっちゃいました。
デザインナイフで上から…キコキコと。
そして、取れたのはこちら、


材質としてはプラスチックっぽくて、
形は錠剤みたい。裏面はだいぶ凹んでおり、全体的にサーカスのテントみたいな感じ??笑←説明下手でごめんなさい(--;)?
これ…わかる方いますか?
なにか重要そうな気もしますが……
また、
グリップエンドの閉じ方といいますか、
処理の仕方にやり方などありましたら教えて頂きたいです><

勢いで開けたものの、閉じるやり方も知らず…アロンアルファで良いのかな?なんて思ったり……
また、ブランクの中とEVAの境に樹脂みたいので蓋してあり、それにだいぶヒビを入れてしまいました((--;) 自分的には何もしなくて大丈夫かな?とは思いますけど、なにかしらしないと、ロッドがダメになるんですかねぇ…?
ロッドに関しては何も分からないので、手を出さない方が良かった…と少し後悔です(--;)
どなたか分かる方居ましたら、コメントの方宜しくお願い致します(*_ _)
Android携帯からの投稿
- 2015年1月17日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント