プロフィール
けーご
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:48867
QRコード
▼ 2014年釣り納め
- ジャンル:釣行記
2014年最後は、ボートのお誘いを頂き、
この日のために前日キャスティングに行き、ルドラ買ったり、ライン巻き直したり、小物買ったりしたら10000円を超え、10%OFFに抽選券獲得。
抽選券は三等が当たり、1000円分の商品券に!
来年使おうと思い、車に戻ると、親父から『今使っちゃえ』との声。
使ってしまおうと思い、買うのを躊躇ってた、ビッグバッカーHWを購入。

準備万端で出船。
かとおもったのですが、手と胸元が寒い…
装備の見直しが必要ですね(´Д`;)
手の感覚が無くなりかけたとき、最初のポイントへ。
初めてルドラを投げる。
どこを泳がしていいのか分からず、しっくりこない。笑
スピンテールに変えて、底ものから全層探ってみるも当たりなし。
同船者の方が、ホウボウを揚げ移動。
それから、各移動毎に一匹、誰かしらがホウボウやヒラメ、イカ、フグ、マゴチをあげるものの
自分には当たりがない(´Д`;)
コノシロが見つかったとのことなので、即移動。
コノシロにごつごつ当たり、たまにフッキングしてくる‼
今日初のひきと、コノシロが想像より大きかったのでテンションあげあげ。笑
…違う……ねらいが違う。シーバスだった。笑
海の中のコノシロがどうなってるか分かりませんし、シーバスの考えなんて分からないので、『コノシロは渦巻いてて、シーバスが突っ込んでる。。その渦からはぐれた感じをイメージすれば釣れるんじゃない?』と勝手に予想……
(超初心者の、生態も理解してない超勝手な予想ですのでスルーしてください。。)
そんなイメージを持ち、ゴツゴツするところより、少し避けてキャスト、投げてすぐに泳がさずカーブフォール。
来たぁぁぁぁ!!!!

73cm。
釣ったルアーは先程のビッグバッカー。
買って良かった。笑
そのあと、シーバス初の同船者が85をつり上げる。
しかし浮いてくるまで、コノシロ級の引きで…皆してスルーしてたら、口が見えた瞬間大慌て。笑
最後の突っ込みもなく、吸い込まれるようにランディング。笑
初マゴチは55で、初シーバスは85…持ってますね♪
群れを追いかけ、先程のイメージでやると、またまた!
楽しいファイトをしてくれました♪

70位。
ヒットルアーは先程と一緒。
親父には、感謝しかないです。笑
それからは群れを見失い、帰路に……
今日は渋い方らしく5人で3本、そのうち2本取れたので大満足♪
ビギナーズラックってやつですね(--;)?
今日の目標は美味しいものを釣るだったので、皆さん達成‼
ホントに楽しかったです!
また機会が有れば行きたいです♪
お疲れ様でした(*_ _)
Android携帯からの投稿
- 2014年12月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | エギング熱が十年以上ぶりに燃え上がって… |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】獲り逃さない独自形状のタモ |
---|
10月14日 | 【Megabass】メガドッグ180で常磐シイラゲーム |
---|
10月14日 | 同じ色でも動きの変化で釣れだす ルアー釣りの醍醐味 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント