プロフィール
べっちー
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:19674
QRコード
▼ アニキはカッコ良かった!
- ジャンル:日記/一般
行って来ました、アニキを観に!
ココに・・・・

釣りにのめり込む前は、実家があることもあり、けっこう通ってました・・・・!
久しぶりに来ました。
昨年に引き続きSG(競馬でいううとG1)レースが、競艇発祥の地そして我が実家の大村で行われています。
さて、佐世保を7:30頃出発して9:00をちょっと過ぎたころに現地到着!既に入場ゲート前にはけっこうな人が並んでいました。
自分もその列に並び、9:40の開門を待ちます。
遂に入場ゲートが開き、一斉に駆け込みます!
今度は、座席指定整理券をゲットするための列に並び、一番前の席を確保することができました!

当初、時間は12:00開演でしたが、本人が飛行機に乗り遅れたとかで1時間遅れて始まることになり、それまで隣のイオンで家族で時間を潰し、それから家族をのこして自分一人で歩いてボート場へとUターンしました。
既にたくさんの人が会場に集まっていました。

開演まで時間があったので、久しぶりに舟券を買ってみようかと1レースだけ勝負しましたが、見事に・・・・・・・・・


いよいよアニキの登場です!
細身のスーツを身にまとった本人登場で会場から歓声があがります。
トークは、家族のことやデビューからこれまでの活躍に至るまでの内容で正味20分間ぐらいで、釣りの話が一言も無かったので、ちょっと物足りなさを感じましたが、シブイ兄貴を観ることが出来たので良しとしましょう!
他にもフードバトルなどのイベントなども開催されていたので足を運ばれてはいかがでしょうか!
ココに・・・・

釣りにのめり込む前は、実家があることもあり、けっこう通ってました・・・・!
久しぶりに来ました。
昨年に引き続きSG(競馬でいううとG1)レースが、競艇発祥の地そして我が実家の大村で行われています。
さて、佐世保を7:30頃出発して9:00をちょっと過ぎたころに現地到着!既に入場ゲート前にはけっこうな人が並んでいました。
自分もその列に並び、9:40の開門を待ちます。
遂に入場ゲートが開き、一斉に駆け込みます!
今度は、座席指定整理券をゲットするための列に並び、一番前の席を確保することができました!

当初、時間は12:00開演でしたが、本人が飛行機に乗り遅れたとかで1時間遅れて始まることになり、それまで隣のイオンで家族で時間を潰し、それから家族をのこして自分一人で歩いてボート場へとUターンしました。
既にたくさんの人が会場に集まっていました。

開演まで時間があったので、久しぶりに舟券を買ってみようかと1レースだけ勝負しましたが、見事に・・・・・・・・・


いよいよアニキの登場です!
細身のスーツを身にまとった本人登場で会場から歓声があがります。
トークは、家族のことやデビューからこれまでの活躍に至るまでの内容で正味20分間ぐらいで、釣りの話が一言も無かったので、ちょっと物足りなさを感じましたが、シブイ兄貴を観ることが出来たので良しとしましょう!
他にもフードバトルなどのイベントなども開催されていたので足を運ばれてはいかがでしょうか!
- 2011年11月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント