プロフィール
きたむら
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:11246
QRコード
▼ 雨天釣行
- ジャンル:凄腕参戦記
もぅすぐ平年並に冷えるらしぃ・・・
そんな予報を耳にして・・・
これで水温も下がってしまうのかなぁ・・・
若潮に乗ってフレッシュな群れが入って来るかも分からんのになぁ・・・
行きたくてウズウズ
しかし外は雨
でもなぁ・・・
えぇぇぇい行ってしまえと数年ぶりにレインウエアに袖を通す
現地に着いてテクテク・・・
ポイント到着・・・・・・
雨やんだやん!?
ありがちなオチだけど時折、小雨がパラつく程度で釣りには影響ナシ
水面の状況は・・・
割りと上げが効いているがドクリアな潮色に少し不安を覚える
先発はもちろんERDA
カケアガリ付近をくまなく調査するが無反応
クリアな潮色にチャート系のカラーでは厳しいか!?
2番手はアサシン99Fの落ちアユで広範囲を探るがシーバスからのコンタクトは無い
うぅぅぅん参った
またもルアーローテの迷宮入りかとボックスを覗くとR40+S-Gのトランスイワシが久々に使ってほしいと主張している
R40に変えて1投目
コンッとセイゴを引き出してくれた
フレッシュな魚には違いないが、ちょっと意味が違うやろとツッコミを入れサイズがサイズだけにあまり喜べないが気持ちが高ぶる
その後の3投目にドスッと重量感を感じるバイトに合わせを入れてズリ上げたのは47㎝
ウェイインに3㎝足らず涙を飲むもグッドコンディションな魚にレインウエアを着てまで来た甲斐があったよと心を癒された
次第に水面がマッタリとなり満潮を向かえたので夜が明けてからの愛娘のためにパパに変身するべく帰路に着いた


そんな予報を耳にして・・・
これで水温も下がってしまうのかなぁ・・・
若潮に乗ってフレッシュな群れが入って来るかも分からんのになぁ・・・
行きたくてウズウズ
しかし外は雨
でもなぁ・・・
えぇぇぇい行ってしまえと数年ぶりにレインウエアに袖を通す
現地に着いてテクテク・・・
ポイント到着・・・・・・
雨やんだやん!?
ありがちなオチだけど時折、小雨がパラつく程度で釣りには影響ナシ
水面の状況は・・・
割りと上げが効いているがドクリアな潮色に少し不安を覚える
先発はもちろんERDA
カケアガリ付近をくまなく調査するが無反応
クリアな潮色にチャート系のカラーでは厳しいか!?
2番手はアサシン99Fの落ちアユで広範囲を探るがシーバスからのコンタクトは無い
うぅぅぅん参った
またもルアーローテの迷宮入りかとボックスを覗くとR40+S-Gのトランスイワシが久々に使ってほしいと主張している
R40に変えて1投目
コンッとセイゴを引き出してくれた
フレッシュな魚には違いないが、ちょっと意味が違うやろとツッコミを入れサイズがサイズだけにあまり喜べないが気持ちが高ぶる
その後の3投目にドスッと重量感を感じるバイトに合わせを入れてズリ上げたのは47㎝
ウェイインに3㎝足らず涙を飲むもグッドコンディションな魚にレインウエアを着てまで来た甲斐があったよと心を癒された
次第に水面がマッタリとなり満潮を向かえたので夜が明けてからの愛娘のためにパパに変身するべく帰路に着いた
- 2011年11月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント