本格始動!?

  • ジャンル:釣行記
2012年が開幕しました…って言っても某氏がブログに書かれた様に調子が良い時にブログupをする私もヘタレです


実を言うと2012年の2回目釣行

まぁ寒い…ボチボチ忙しい…愛娘が可愛い…と出不精になってますが前回は1月の中頃にホーム河口にバチ調査に行った訳ですがバチは抜けてるもののパターンにハマらず2012年の初釣りはホゲりました


そして今回は…
迷いに迷っての釣行

行くべきか酒を呑んで寝るべきか?
シーバスにするかメバルにするか?
ホーム河口にするか港湾にするかセカンドホームにするべきか…?

30分程悩んでホーム河口へシーバスにと出掛けるが途中のコンビニで強風に煽られ挫折して車に燃料を入れて帰ろうとG S に立ち寄ったら少し風が収まった気がしたので風向きを考慮してセカンドホームの河口に足を伸ばしてみたらラッキーな事に無風になってたので早々にエントリー


やはり冬季特有のクリアーな水質
バチやベイトは確認出来ないがバチかシラスと信じ細身のシンペンを中心に探りを入れる
クリア系のシンペンにバイトが出るも乗せ切れないので飛距離は落ちるがウエイトを落とし食い込み重視で探ってみたら大当り

ルアーを変えて2投目にヒット
2012年1本目はGood コンディションの53㎝
しかしヒル付きなのが季節感を漂わせる

写真をと思ったが取り敢えずストリンガーにキープして一服

再開してまたもや2投目にバイトが出るも乗せ切れず4投目にヒット
同サイズかと思ったが元気でヒレピンな43㎝

チャンスタイム到来かとテンションが上がるも正面から風が吹き出しルアーコントロールもままならずテンションダウン

写真でも撮ってたら風が弱まるか風向きが変わるかな?と思ったが弱まる気配もなかったので2012年の幕開けには満足な魚に感謝をしてフィールドを後にした





コメントを見る