プロフィール
イワシン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:162002
QRコード
▼ スカッシュ95で獲る!
- ジャンル:釣行記
今年のフィッシングショーでマリアの河野君に見せてもらった港湾用スカッシュ95が先日発売され、さっそく購入した。
タイプはフローティングとシンキングの2タイプが同時に発売された。
先に発売されたスライス55はかなり釣ることができたので、スカッシュ95にも期待が!
まずはフローティングからキャストしてみると・・・驚くべき飛距離!(笑)
今までのこの95㎜・10gでここまで飛ぶミノーは今まで無いのでは?
スイムレンジはやはり「シャロー専用」っということで10~30㎝くらいかな?
リトリーブ時の流れの強さもわかり易く、泳ぎも良い。
使用した場所状況は上げ始めのタイミングでシャローエリアに逃げ込むベイトを追いかけて
さしてくるシーバスをターゲットにしてみた。
ゴロタ石が密集する激浅ポイントで通常のフローティングミノーだと結構根がかりしてしまう場所
なのだが、スカッシュはちょうど良いレンジをコツコツと泳いで来る。
まさにシーバスの捕食スイッチを入れるには最高の演出。
シーバスの気配がある場所へキャストしてスローでコツコツ巻いてくると・・・ガツンっとヒット!
スカッシュ95Fで初キャッチ成功(笑)

カラーはボラグロー

その後も同じパターンで2本ヒットするもバラシてしまいました。
(これはパターン確定だな)
水位が上がりベイトが移動してしまったので、今度はブレイク・ボトム付近のシーバスを狙うことにする。
とりあえずシーバスが居ることを確認するためにバイブレーションで辺りを探ると・・・
リフト&ホールのアクションでヒット。

今回はスライス55ではなく、ミニエント57S(レモンソーダミント)の
新色で釣ってみました。
スライス55ではもう釣っているので、他で試してみたかった。(笑)

ちょっと反応が遅れてしまい、丸飲みされてしまいました。
(シーバスよ・・・ごめん)
シーバスが居ることはわかったので、今度はスカッシュ95S(シンキングタイプ12g)でブレイク~ボトム付近を探ると1投目で即ヒット!
(カラーはレッドヘッド)
これもやはり釣れるのか~(笑)
うれしくなり寄せてくると手前でバラシてしまいました。
近いうちに必ず釣ってみせます!(スカッシュ95Sで)
ふと空を見ると雷が!
このまま続けると危険なので本日はこれにて終了。
新しいルアーで釣果を出すことができたので満足しました。
マリアのルアーは本当に釣れるなぁ~(笑)
本日のタックル
ロッド:オリムピック スーパーアルジェントGOSAS-872L/ML
リール:シマノ エクスセンスLBC3000HGM
ライン:バリバス アバニー シーバスマックスパワー 0.8号
リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3.5号
使用ルアー
マリア スカッシュ95
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/vsqf12501h/Default.aspx
ダイワ ミニエント57S
http://all.daiwa21.com/fishing/item/lure/sea_le/minient/index.html
タイプはフローティングとシンキングの2タイプが同時に発売された。
先に発売されたスライス55はかなり釣ることができたので、スカッシュ95にも期待が!
まずはフローティングからキャストしてみると・・・驚くべき飛距離!(笑)
今までのこの95㎜・10gでここまで飛ぶミノーは今まで無いのでは?
スイムレンジはやはり「シャロー専用」っということで10~30㎝くらいかな?
リトリーブ時の流れの強さもわかり易く、泳ぎも良い。
使用した場所状況は上げ始めのタイミングでシャローエリアに逃げ込むベイトを追いかけて
さしてくるシーバスをターゲットにしてみた。
ゴロタ石が密集する激浅ポイントで通常のフローティングミノーだと結構根がかりしてしまう場所
なのだが、スカッシュはちょうど良いレンジをコツコツと泳いで来る。
まさにシーバスの捕食スイッチを入れるには最高の演出。
シーバスの気配がある場所へキャストしてスローでコツコツ巻いてくると・・・ガツンっとヒット!
スカッシュ95Fで初キャッチ成功(笑)

カラーはボラグロー

その後も同じパターンで2本ヒットするもバラシてしまいました。
(これはパターン確定だな)
水位が上がりベイトが移動してしまったので、今度はブレイク・ボトム付近のシーバスを狙うことにする。
とりあえずシーバスが居ることを確認するためにバイブレーションで辺りを探ると・・・
リフト&ホールのアクションでヒット。

今回はスライス55ではなく、ミニエント57S(レモンソーダミント)の
新色で釣ってみました。
スライス55ではもう釣っているので、他で試してみたかった。(笑)

ちょっと反応が遅れてしまい、丸飲みされてしまいました。
(シーバスよ・・・ごめん)
シーバスが居ることはわかったので、今度はスカッシュ95S(シンキングタイプ12g)でブレイク~ボトム付近を探ると1投目で即ヒット!
(カラーはレッドヘッド)
これもやはり釣れるのか~(笑)
うれしくなり寄せてくると手前でバラシてしまいました。
近いうちに必ず釣ってみせます!(スカッシュ95Sで)
ふと空を見ると雷が!
このまま続けると危険なので本日はこれにて終了。
新しいルアーで釣果を出すことができたので満足しました。
マリアのルアーは本当に釣れるなぁ~(笑)
本日のタックル
ロッド:オリムピック スーパーアルジェントGOSAS-872L/ML
リール:シマノ エクスセンスLBC3000HGM
ライン:バリバス アバニー シーバスマックスパワー 0.8号
リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3.5号
使用ルアー
マリア スカッシュ95
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/vsqf12501h/Default.aspx
ダイワ ミニエント57S
http://all.daiwa21.com/fishing/item/lure/sea_le/minient/index.html
- 2013年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント