プロフィール

イワシン

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:53
  • 総アクセス数:163239

QRコード

モニター契約メーカー様 SALT-150x49.jpg

ナイトレイド90F-RDでイナッコボイルパターン

  • ジャンル:釣行記
昨晩も行ってきました!
嫁に「食器洗い用スポンジを買ってきて」っと言われたので
「わかった」っと言ってタックルを持って家をでました。(笑)

ポイントに着くと、時合いは終わっている様で、ボイルは単発程度。
私はいつも家を出れる時間が遅いので下げのバカスカ釣れる
タイミングには間に合わないのです・・・。
でもシーバスが居るなら釣ることは可能!

いつも通りに準備して、ナイトレイド90F-RDをイナッコの群に
投げると・・・ヒット!(笑)

f4kbyzkcf3s3h758gzfw_480_480-3b431a5d.jpg

キャッチ成功!

その後ナイトレイドで3ヒットさせるがすべてチーバス。

ナイトレイドで反応が出なくなったので、今度はミニエントで
ダートさせると・・・。

mbbc4wg2c3ysaebue4af_480_480-0e2e4cd6.jpg

50㎝キャッチ成功!

結果がでたのでスポンジを買って帰宅しました。

連日釣行で流石に疲れてしまったので本日の釣行はお休みします。

本日のタックル

ロッド:オリムピック スーパーアルジェントGOSAS-872L/ML

リール:シマノ エクスセンスLBC3000HGM

ライン:バリバス アバニー シーバスマックスパワー 0.8号

リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3.5号

使用ルアー

ティムコ ナイトレイド90F-RD
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1155
レンジドリフト完全対応のナイトレイド
2pxgf6evb6j7g3wfm78h_480_480-2a004a64.jpg

同シリーズのナイトレイド80F がバチなどの微細動系ベイトを模しているのに対し、この90F-RD はカタクチイワシ等のベイトフィッシュを意識し、泳ぎにウォブリングを加えています。またボディの厚みを大幅にアップすることによって、容積は80F の2倍を確保。これによりベイトフィッシュライクな波動を発生する存在感の強いルアーとなっています。さらに、丸みを帯びたボディは側面に当たる水流を受け流すため、80F が苦手としていた河川での使用にも適するとともに、弊社契約スタッフ井田洋次郎氏が提唱するレンジドリフトにも対応。もちろんナイトレイドシリーズの特徴である側面のスタビライザーは踏襲し、余分なローリングを抑えるとともに飛行姿勢の安定にも役立っています。

ダイワ ミニエント57S

 

コメントを見る