プロフィール

イワシン

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:163277

QRコード

モニター契約メーカー様 SALT-150x49.jpg

盤洲干潟へ行ってきました。

  • ジャンル:釣行記
先日、ちょっくら盤洲干潟へいってまいりました。

当初の予定はまた旧江戸川で遊ぼうかと思っていたのですが、

最近何かと友人達が盤洲干潟へ通っているので・・・

いっちゃおっかな~!(笑)

単独釣行では危険な干潟

誰か一緒に行ってくれる人はいないかと連絡しまくっていると、
井田君が・・・

「明日仕事ですが・・・もちろん行きますよ!」っと
気合いの入ったお返事が!(笑)

流石は井田君!

そんなこんなで2人して高速をとばして千葉へ。

ポイントへ到着すると、先行者も少なく、風も無く良い感じ♪

さっそく準備して入水開始!

2人で談笑しながら干潟を歩いていく。

「釣れるかね~?」

井田:「いや~絶対釣れますよ!水質も良いし、ベイトもちらほらいますよ。」

「そろそろこの辺から打ってみますか?」っと流れの交差するポイントで打ち始めると・・・

いきなり井田君にヒット!

バシャバシャとエラあらい!シーバスだ!!

「仕事早いね~(笑)何センチくらい?」

井田:55㎝くらいですかね~ シーバスいますよ!釣っちゃってください!(笑)

井田君の釣ったエリアを探るも、1バイトのみで後は反応がでない。

干潟は基本回遊なので、チャンスを逃すと暫くは釣れない。

私が最も苦手とする釣りです。

時合いまで時間があるようなので、いろいろ試してみるが反応はでない。

「う~ん・・・今日はダメなのか?」っと半ばあきらめかけていると井田君が

井田:そろそろチャンスタイムかも知れませんよ?

「そうか・・・そろそろなのか~」なんて思いながら流れの強弱の境目を狙っていると・・・

ガツンとヒット~!

おおっ!釣れ始めたよ(笑)

3pancwn3bio8kavtav4c_480_480-00e28329.jpg

ファーストヒットはDUO テリフDC-7バレット

いや~釣れましたよ(笑)この調子でストリンガーいっぱいにしちゃいますか?(冗談のつもり)

井田:やってください!

えっ・・・マジで!?

井田君からの一言で本気モード突入!

帰りのスリットをギリギリ渡れる時間を考えると・・・残り1時間弱ぐらい。

もう写真を撮っている暇なんてない!

鬼のルアーローテーションでシーバスを拾いまくる!!

1本たりとも無駄にできない状態だが、中には20~30㎝のチーバスも混ざる。

流石にそれはノーカウントでひたすら投げ、そして掛けまくるっていると・・・暴れたシーバスのルアーが

親指に直撃!

イタッ!シーバスから反撃くらっちまった。

しかし、痛がっている暇などなく、痺れる親指をよそにさらに釣りまくる!

こんな競技じみた釣りをしていると、必ず壁がやってくる。

今回はストリンガー残り3個でやってきた。

掛けるもバラシ連発!

残り時間は15分ぐらい。

「負けるかー!」っと壁を突破して時間5分オーバーでストリンガーフル達成!

井田:ミッションコンプリートですか?(笑)

へい・・・やりとげました・・・。

帰りはチン寸前になりながらスリットをわたり何とか安全地帯へ。

結果はこれです。

ycazp5ev3ddwnamhkf85_480_480-1f0bf8c7.jpg

疲れたが、久々におもしろい釣りができ、井田君と2人で満足の
釣行でした。

本日のタックル

ロッド:ティムコ ジャンピングジャックゼルカスタム JJZC-RD810SML-2
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1138

リール:ダイワ セルジスト2510R 
(セルテート+イグジストの融合リール)

ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム1号

リーダー:リーダー:サンヨー ナノダックス ショックリーダー 3号

使用ルアー 

ロデオクラフト バンズ125F

DUO テリフDC-7バレット  タイドミノースリム140

マリア スカッシュ95 フローティング・シンキング
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/vsqf12501h

ティムコ ジャロウ

その他いろいろ


 

コメントを見る