プロフィール
いとちゃん
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:187841
QRコード
▼ 長崎沖磯青物(久々ゲット)
6月5日 中潮
久々に mc t maru さんと雄正丸にて大角力に出撃しました。
4時出港予定でしたが、4時には磯についてました。
熱中症対策もバッチシあとは釣るだけと、タックルの準備にかかると足がなんか痒い、気にせず明るくなってきたとこでキャスト開始
(メ・ん・)?なんかやっぱり痒い
足を見ると蚊がたかってラッシュガードの上から血を吸われてる
しまった(T_T)/~~虫除けをしてない・・・しばらくは蚊を退治してました。
今日は、バイブ系をメインにしようと持ってるバイブ系をほとんど持ってきました。
底とってリフト&フォールやただ巻き、ズル引き風といろいろしましたが反応なし、とりあえず気にせずトップやってジグもやってみました。
潮が動いてきたのと、風が吹き出したタイミングでまずはアラカブゲット

とりあえず一匹釣ったので、バイブ系に戻しS.Wバイブジグでボトムをコンタクトさせてると、コツコツとバイト、合わせを入れファイト開始
竿をたたていてたので、マダイかなと思い無理しないようにレバーブレーキに指をかけやり取りしました。
数回の強烈な突っ込みを交わしながらなんとか魚を一度は浮かせました。
デカイ 4~5kgある けどマダイじゃない なんか茶色っぽい ハタの親分て感じでした。
なんとか取れそうかなと思った瞬間、今まで以上の強烈な突っ込み
mc t maru さんがロッドの曲がり具合を見て、海に引き釣り込まれそうと慌てて体を支えに来ました。
(モアザンのサーフ用のロッドだったので結構曲がってました)
結局、最後の突っ込みを交わしきれずラインブレイク、おろしたてのルアーが殉職してしまいました。
そして、レバーブレーキは使い切らんというのが発覚
高いリール買わんければよかった(;_;)
ちょっと興奮状態の中で磯をウロウロしていたら、mc t maru さんにヤズがヒット
建設野郎Tチームにとって今年初めての青物が、やっとやっと釣れました\(^o^)/

ここまでが非常に長かった
その後、やっと自分にも青物ヒット今度はバラさないと、超ゴリ巻きにて捕獲

ヒラゴでした 2kgもなかったけど一気にハイテンションになり写真を撮りまっくったりしてました、そしたら時合が終了してました
用事もあり10:30の回収だったので短い時間の釣行になりましたが
やっと本命が釣れました(*≧∀≦*)
けど、バラした魚は、めっちゃ悔しい


今回は熱中症対策だけじゃなくて虫よけも大事と悟りました。
次回も頑張ろ~
久々に mc t maru さんと雄正丸にて大角力に出撃しました。
4時出港予定でしたが、4時には磯についてました。
熱中症対策もバッチシあとは釣るだけと、タックルの準備にかかると足がなんか痒い、気にせず明るくなってきたとこでキャスト開始
(メ・ん・)?なんかやっぱり痒い
足を見ると蚊がたかってラッシュガードの上から血を吸われてる
しまった(T_T)/~~虫除けをしてない・・・しばらくは蚊を退治してました。
今日は、バイブ系をメインにしようと持ってるバイブ系をほとんど持ってきました。
底とってリフト&フォールやただ巻き、ズル引き風といろいろしましたが反応なし、とりあえず気にせずトップやってジグもやってみました。
潮が動いてきたのと、風が吹き出したタイミングでまずはアラカブゲット

とりあえず一匹釣ったので、バイブ系に戻しS.Wバイブジグでボトムをコンタクトさせてると、コツコツとバイト、合わせを入れファイト開始
竿をたたていてたので、マダイかなと思い無理しないようにレバーブレーキに指をかけやり取りしました。
数回の強烈な突っ込みを交わしながらなんとか魚を一度は浮かせました。
デカイ 4~5kgある けどマダイじゃない なんか茶色っぽい ハタの親分て感じでした。
なんとか取れそうかなと思った瞬間、今まで以上の強烈な突っ込み
mc t maru さんがロッドの曲がり具合を見て、海に引き釣り込まれそうと慌てて体を支えに来ました。
(モアザンのサーフ用のロッドだったので結構曲がってました)
結局、最後の突っ込みを交わしきれずラインブレイク、おろしたてのルアーが殉職してしまいました。
そして、レバーブレーキは使い切らんというのが発覚
高いリール買わんければよかった(;_;)
ちょっと興奮状態の中で磯をウロウロしていたら、mc t maru さんにヤズがヒット
建設野郎Tチームにとって今年初めての青物が、やっとやっと釣れました\(^o^)/

ここまでが非常に長かった

その後、やっと自分にも青物ヒット今度はバラさないと、超ゴリ巻きにて捕獲

ヒラゴでした 2kgもなかったけど一気にハイテンションになり写真を撮りまっくったりしてました、そしたら時合が終了してました

用事もあり10:30の回収だったので短い時間の釣行になりましたが
やっと本命が釣れました(*≧∀≦*)
けど、バラした魚は、めっちゃ悔しい


今回は熱中症対策だけじゃなくて虫よけも大事と悟りました。
次回も頑張ろ~
- 2013年6月5日
- コメント(5)
コメントを見る
いとちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント