プロフィール
いとちゃん
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:185285
QRコード
▼ 長崎南部沖磯2週連続出撃(青物狙い)
9月18日 大潮
2週連続長崎南部の沖磯に出撃してきました
先週は、青物を釣ることができず近いうちにリベンジしようと思っていたら、土曜日にFUMIさんからお誘いをいただき、2週連続出撃となりました
今日は、FUMIさん、うみたんさん、店長さんとご一緒させていただきました
先週と同じ瀬に行きました
朝一が勝負と思い、船着場近辺をジグミノーでいろいろと探りましたが、反応なし
もうひとつの船着場近辺に移動しました
近くでは、おっちゃんが泳がせをやっていたので、見てたら、何かがヒット、竿が結構曲がってたので気になりました
暫くしておっちゃんの方を見ると、まだファイトしてる・・・
何か違和感を感じたのでよく見ると、竿が折れてる((((;゚Д゚))))
それでもなんとか取り込んでました
魚はヒラスでサイズも結構良さそうでした
俄然やる気が出て、キャストを続けるとネリゴがヒット、久しぶりに普通サイズのネリゴを釣ることができました
後ろを見たら、うみたんさんも釣ってました(*^^*)
1kgあると思ってたので、帰ってから量ったら850gでした(。-_-。)

続けて着底待ちで、ぼーっとしてたら釣れてました

さらに、上の層を早巻きで

それからしばらく粘っても、反応がなくなったので、場所移動しました

軍艦島を見ながら釣っていると、ベイトが湧いてきて、ナブラみたいになってきました
シイラが釣れました

ジグミノーを沈めて直後の早巻きに何かがヒット
一気に走られラインブレイク
この前補充したスーパーサージャー殉職(´;ω;`)
気を取り直して

ちょっと良い型のシイラ
続いて

ハガツオ(1.5kg)、今年初めて釣りました
ここまでの魚は、全てジグミノーで釣りました
さっきばらした魚の正体がわかりました
ハガツオの大きいやつです
続いて、再度ハガツオがヒット、結構引いてドラグが出て行き、やりとりに時間がかかりました
早巻きのしすぎで、体力が無くなりヘロヘロだったので、めんどくさくなり強引に抜きあげようとしたら、走られてまたPEからラインブレイク
一個しか持ってなかったムーチョルチアが殉職しました
強引にやり取りができるように、ショアジグロッドに変更
はりきってキャストした一投目、ラインが変な方向に走っていったので、とりあえずあわせると、ラインブレイク
ダツのしわざでした
その後は、ダツの猛攻に悩ませられながら、シイラが釣れただけでした

FUMIさん、うみたんさん、店長さんの3人は、途中でアカハタ狙って、40匹ほど釣ってましたヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
今日は、初めてシイラ(2本)をお持ち帰りします(美味しいかな?)
今月は、消費税関係で今から忙しくなってくるので、来週は出撃できるかわかりません
来週も行きたいなぁ~

2週連続長崎南部の沖磯に出撃してきました
先週は、青物を釣ることができず近いうちにリベンジしようと思っていたら、土曜日にFUMIさんからお誘いをいただき、2週連続出撃となりました
今日は、FUMIさん、うみたんさん、店長さんとご一緒させていただきました
先週と同じ瀬に行きました
朝一が勝負と思い、船着場近辺をジグミノーでいろいろと探りましたが、反応なし
もうひとつの船着場近辺に移動しました
近くでは、おっちゃんが泳がせをやっていたので、見てたら、何かがヒット、竿が結構曲がってたので気になりました
暫くしておっちゃんの方を見ると、まだファイトしてる・・・
何か違和感を感じたのでよく見ると、竿が折れてる((((;゚Д゚))))
それでもなんとか取り込んでました
魚はヒラスでサイズも結構良さそうでした
俄然やる気が出て、キャストを続けるとネリゴがヒット、久しぶりに普通サイズのネリゴを釣ることができました
後ろを見たら、うみたんさんも釣ってました(*^^*)
1kgあると思ってたので、帰ってから量ったら850gでした(。-_-。)

続けて着底待ちで、ぼーっとしてたら釣れてました

さらに、上の層を早巻きで

それからしばらく粘っても、反応がなくなったので、場所移動しました

軍艦島を見ながら釣っていると、ベイトが湧いてきて、ナブラみたいになってきました
シイラが釣れました

ジグミノーを沈めて直後の早巻きに何かがヒット
一気に走られラインブレイク
この前補充したスーパーサージャー殉職(´;ω;`)
気を取り直して

ちょっと良い型のシイラ
続いて

ハガツオ(1.5kg)、今年初めて釣りました
ここまでの魚は、全てジグミノーで釣りました
さっきばらした魚の正体がわかりました
ハガツオの大きいやつです
続いて、再度ハガツオがヒット、結構引いてドラグが出て行き、やりとりに時間がかかりました
早巻きのしすぎで、体力が無くなりヘロヘロだったので、めんどくさくなり強引に抜きあげようとしたら、走られてまたPEからラインブレイク
一個しか持ってなかったムーチョルチアが殉職しました
強引にやり取りができるように、ショアジグロッドに変更
はりきってキャストした一投目、ラインが変な方向に走っていったので、とりあえずあわせると、ラインブレイク
ダツのしわざでした
その後は、ダツの猛攻に悩ませられながら、シイラが釣れただけでした

FUMIさん、うみたんさん、店長さんの3人は、途中でアカハタ狙って、40匹ほど釣ってましたヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
今日は、初めてシイラ(2本)をお持ち帰りします(美味しいかな?)
今月は、消費税関係で今から忙しくなってくるので、来週は出撃できるかわかりません
来週も行きたいなぁ~

- 2013年9月18日
- コメント(3)
コメントを見る
いとちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント