火曜若洲会!初夏遠足♪

  • ジャンル:釣行記
7月19日(火) 中潮


今回は台風の影響が色濃く出そうな若洲はキャンセル。


火曜若洲会イベント第1段…

『初夏の旧江戸遠足』に行ってきました♪


タイミングが合えば、爆も有りみたいなんで…期待に胸を踊らせ現着。


むーたんさん、テツさんとポイントへ。


平日なのに中々の賑わい…

何処に入ろうかなぁ~?と歩いて行くと、ソル友のkazusanさんと、とっきーさんが。

はじめまして!のご挨拶をさせて頂き、隣に入れてもらいスタート。

しばらくして、tatzenさん、OKADAさんも到着。


下げ始め…上流側で1本、50あるなしを揚げてる方が居ましたが単発。


しかし、ダツは無限大…

魚信が欲しくなると、トップを投げてドックウォーク。

着水からチョンチョンチョンチョン…バシャバシャバシャ!って、そりゃもう…………癒されました。(笑)




短い間隔で襲ってくる、暴風とスコールの様な雨で他の釣り人は早々に退散。(以降、貸し切り)


しか~し、我等若洲会!




普段、若洲で強風、大雨、高波に揉まれてるせいか…へっちゃら。(笑)


足場も良いし、波を被る事も無い。
しかも屋根付きの休憩所まで有る。


むしろパラダイス♪(^^)
(自販機欲しい…)



時折…避難、談笑を繰り返しながら、来るべき時合いを待つ。


たまに足元をサッパ、イナッコの群が通過する。


そろそろかなぁ…


その時!OKADAさんのロッドが弧を描く!!

と、同時に鬼の様なポンピングの嵐!嵐!嵐!


揚がってきたのは……(OKADAさんログで)


しばらくして、むーたんさんのロッドも曲がる!


みんなで、やり取りを凝視。(@_@)



……誰も近付かない。(爆)



そして、むーたんさん…

『何で誰も来てくれないのぉ~(T_T)』


無事に孤独ランディングに成功し、最近の好調を裏付けた形に。
(むーたんさんログで)

ちっ!(笑)


kazusanさんも足元で念願のチヌを掛けるが惜しくも…
(kazusanさんログで)

そして、遠く離れたテツさんもロッドを曲げている!


腰のタモに手をかけるがやめた…


ん?ボラかな?


見兼ねたtatzenさんがランディングに向かい…Get!
〇ヌはもういい!って言ってたのに…


ちっ!ちっ!(笑)


タモを躊躇してる様に見えたのは…どうもその時、腰がつったらしい。(爆)
(テツさんログで)


ここまでシーバス1本に狙いを絞って手前のボトムは無視してきたけど…


こう周りで釣られると…誘惑が…思わず…手前ボトムを…ねぇ。f^_^;


あああぁぁ~~根掛かりロスト(T_T)

誘惑に負けました。
今日はやらないって決めてたのに…(汗)


tatzenさんも、きっちり〇ラで入魂。

ボ〇ンジーノにする事に成功。(笑)
(tatzenさんログで)



結局、時合いは来ず…シーバスの回遊もなし。


しかし、新しい出会いもあり有意義な釣行になりました♪(^^)


結果…無限ヒット(ダツ)、望むだけキャッチ(ダツ)


今日は行きは下道で…帰りは疲れたので首都高で。

葛西入口から入り…目に入る電光掲示板…


千住新橋まで事故渋滞12㌔…(汗)


普段なら30分の道のりを1時間以上かけて帰りました。(T_T)


眠い事、眠い事…(ρд-)zZZ


いきなり…カァー!(@_@;)っと目を見開いてみたり…大声で歌ってみたり


対向車からみたら…アホっぽい人でしたが、無事に地元の釣り具屋に到着しました。(笑)




コメントを見る