プロフィール
yuu
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:99074
QRコード
▼ 久々の荒川中流ナイト!
- ジャンル:釣行記
7月24日(日) 小潮
前日の夜中に1通のメールが…
『ヤツ等が上がって来ました!ととのいました!!』
…と。
『よし!行くか!!』
と言う事で、行って来ました!
『荒川中流域ナイトゲームwithたかさん♪』
基本デイゲーマーの僕なので、ここに来るのは昨年10月末以来9ヶ月ぶり。
釣れるかなぁ~。^_^;
時刻はpm11:00。
流れはゆっくりと下げ始めた程度…
この潮位での立ち位置は、畳1枚分の1段上がったスペースのみ。
しかも、後ろの木や草が邪魔してあまり振りかぶる事も出来ない場所。
風は南よりで中々強く吹いている…
斜め前方からの為、軽いルアーは飛ばない。
たかさんに、前日のヒットパターンと沈み根のレクチャーを受け…いざスタート!
まず手前をスーサン&チョーサンで探るも…ぴちゃぴちゃ!
手前、明暗にイナッコが大量に溜まってる模様。
風の影響でマリブはとばしヨレヨレ…
しかし、流れは下流に…スラッグは上流へ。(汗)
上手く明暗に流し込めない。
ここで、たかさんメソ…RBでテンション掛けて、ただ流し。
流れはまだ弱い…明暗の2~3㍍上流側に着水させてスラッグを取りながら送り込む…
ゴゴ!
根掛かり。(汗)
ウェーダー着用のたかさんが回収してくれる。
すんません。f^_^;
もう一度…ピシュ!
ボトムに触った感触があったので…根掛かり回避の為、30㎝ほどボトムをきる。
そのまま…フォールしながら…ただ流される…
ゴン!!!バシャ!!!
ヒット~!
久々だったのでビックリして巻き合わせのみ。
意外と軽いなぁ~?40~50?なんて思っていると…
ジィ~~~~~~~~!
下流側へ走り…フッ!…
バレた…(T_T)
しかし、魚は居る!
やる気急上昇!と共に、根掛かりも急増。(汗)
そのたびに、たかさんが取りに行ってくれる。
ゴメンちゃい。
「ガイドの役目ですから(^^)」
その涼しげな笑顔に器の大きさが表れてました。(と、ちょっと持ち上げて…フォロー)(笑)
と、と、と、その時!!!
バシャ!…ああぁぁ!
そしてまた、バシャ!バシャ!…ああぁぁ~(>_<)(詳しくは、たかさんログで)
残念ながらロストしてしまった、さっきのヒットルアー…実は若洲会トーナメント優勝時の賞品で頂いた物でした。残念!(>_<)
リーダーを結び直してる間、そのポイントにたかさん。
「当たるよ~」
「ボイルでました!」
「時合いだよ~♪」
「ヒット~!…バレ。」
暗いし、風も強く…ただでさえやりづらいのに、焦らせるゼ。(汗)
少し間を空けて、RB77クリアキャンディ有頂天カラー。
さっきより流れのスピードが増している。
いい感じ。
キャスト!ピシュ!!
同じ様にボトムを流して行く…
流れが速くなったおかげで、着底せずに暗い方へ吸い込まれて…
ロッド操作でターン…
ゴゴ!
のらず!…そのまま…リールを2回転ほど…
ゴゴん!………グン!
しっかり重みが乗った所で合わせを入れる!…ビシッ!!
バシャ!!!
シーバスぅ~♪
ロッドを寝かせ、エラあらいを回避しつつ慎重に…
中々の重量感…さっきのよりサイズが良さそう!
浅場にずり上げ…
ゲットぉ~~~~♪(^o^)
58㎝の元気いっぱい銀ピカ君!
やった!!!(^o^)v
この後…また根掛かり。(汗)
僕のロッドを持って、胸の高さまで入水するたかさん。
ピョンピョン…外れた?!
ジィ~~~~~~~~!!
やべ!魚掛かっちゃった!?
ジィ~~~~~~~~~!!!
で、でかくない!???(*_*)
(詳しくは、たかさんログで)
am2:30…
チャンスはまだ有りそうでしたが…
明日は仕事。
たかさんは若洲。
タイムアップで納竿。
結果…2ヒット、1キャッチ。
たかさんにはご迷惑をかけっぱなしでしたが…m(__)m
何かをつかんだ意味深い釣行になりました!
楽しかったぁ~~~!!!
ウェーダー買おっ♪(笑)


前日の夜中に1通のメールが…
『ヤツ等が上がって来ました!ととのいました!!』
…と。
『よし!行くか!!』
と言う事で、行って来ました!
『荒川中流域ナイトゲームwithたかさん♪』
基本デイゲーマーの僕なので、ここに来るのは昨年10月末以来9ヶ月ぶり。
釣れるかなぁ~。^_^;
時刻はpm11:00。
流れはゆっくりと下げ始めた程度…
この潮位での立ち位置は、畳1枚分の1段上がったスペースのみ。
しかも、後ろの木や草が邪魔してあまり振りかぶる事も出来ない場所。
風は南よりで中々強く吹いている…
斜め前方からの為、軽いルアーは飛ばない。
たかさんに、前日のヒットパターンと沈み根のレクチャーを受け…いざスタート!
まず手前をスーサン&チョーサンで探るも…ぴちゃぴちゃ!
手前、明暗にイナッコが大量に溜まってる模様。
風の影響でマリブはとばしヨレヨレ…
しかし、流れは下流に…スラッグは上流へ。(汗)
上手く明暗に流し込めない。
ここで、たかさんメソ…RBでテンション掛けて、ただ流し。
流れはまだ弱い…明暗の2~3㍍上流側に着水させてスラッグを取りながら送り込む…
ゴゴ!
根掛かり。(汗)
ウェーダー着用のたかさんが回収してくれる。
すんません。f^_^;
もう一度…ピシュ!
ボトムに触った感触があったので…根掛かり回避の為、30㎝ほどボトムをきる。
そのまま…フォールしながら…ただ流される…
ゴン!!!バシャ!!!
ヒット~!
久々だったのでビックリして巻き合わせのみ。
意外と軽いなぁ~?40~50?なんて思っていると…
ジィ~~~~~~~~!
下流側へ走り…フッ!…
バレた…(T_T)
しかし、魚は居る!
やる気急上昇!と共に、根掛かりも急増。(汗)
そのたびに、たかさんが取りに行ってくれる。
ゴメンちゃい。
「ガイドの役目ですから(^^)」
その涼しげな笑顔に器の大きさが表れてました。(と、ちょっと持ち上げて…フォロー)(笑)
と、と、と、その時!!!
バシャ!…ああぁぁ!
そしてまた、バシャ!バシャ!…ああぁぁ~(>_<)(詳しくは、たかさんログで)
残念ながらロストしてしまった、さっきのヒットルアー…実は若洲会トーナメント優勝時の賞品で頂いた物でした。残念!(>_<)
リーダーを結び直してる間、そのポイントにたかさん。
「当たるよ~」
「ボイルでました!」
「時合いだよ~♪」
「ヒット~!…バレ。」
暗いし、風も強く…ただでさえやりづらいのに、焦らせるゼ。(汗)
少し間を空けて、RB77クリアキャンディ有頂天カラー。
さっきより流れのスピードが増している。
いい感じ。
キャスト!ピシュ!!
同じ様にボトムを流して行く…
流れが速くなったおかげで、着底せずに暗い方へ吸い込まれて…
ロッド操作でターン…
ゴゴ!
のらず!…そのまま…リールを2回転ほど…
ゴゴん!………グン!
しっかり重みが乗った所で合わせを入れる!…ビシッ!!
バシャ!!!
シーバスぅ~♪
ロッドを寝かせ、エラあらいを回避しつつ慎重に…
中々の重量感…さっきのよりサイズが良さそう!
浅場にずり上げ…
ゲットぉ~~~~♪(^o^)
58㎝の元気いっぱい銀ピカ君!
やった!!!(^o^)v
この後…また根掛かり。(汗)
僕のロッドを持って、胸の高さまで入水するたかさん。
ピョンピョン…外れた?!
ジィ~~~~~~~~!!
やべ!魚掛かっちゃった!?
ジィ~~~~~~~~~!!!
で、でかくない!???(*_*)
(詳しくは、たかさんログで)
am2:30…
チャンスはまだ有りそうでしたが…
明日は仕事。
たかさんは若洲。
タイムアップで納竿。
結果…2ヒット、1キャッチ。
たかさんにはご迷惑をかけっぱなしでしたが…m(__)m
何かをつかんだ意味深い釣行になりました!
楽しかったぁ~~~!!!
ウェーダー買おっ♪(笑)


- 2011年7月25日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント