プロフィール
yuu
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:98174
QRコード
▼ 春の嵐後の若洲…
- ジャンル:釣行記
若洲会の仲間のログが次々とアップされていくので、やや時代遅れな感は否めませんが…
ちゃんと書くと決めたので…一応…(^^;;
3月19日(火) 若洲 小潮
前夜…直前までの春の嵐…
予報通り、現着AM4:00には雨風は治まっていたけど…海面にはウネリが残り、足場のテトラに打ち付ける状態。
この日は毎度おなじみのテツさんは娘さんの卒業式でお休み(^^;;
tatzenさん、むーたんさん、たじゅろうさん、kazusanさんとご一緒の予定♪
あ、あと…無事に受験を終えた我が息子も…
結局、むーたんさんは寝坊で欠席…
kazusanさんとは会えずじまい…
しかし、杉さんとtakaさんが合流♪
さてさて釣果は…
ぜんやの大荒れの影響で水は濁り、日が出ても反応が無い。
最近のパターンだと手前20m圏内をミノーで探ると早々に結果が出るのだけど、この日は全く…(^^;;
そうとう波が打ち付けていたので、底あれしてるのかと、沖目を鉄板で上から下まで。
中層から下で小さな反応…
反応が有った数メートル手前でジャークからの強弱リトリーブで…
コ、コン!

本日のファーストフィッシュ♪
40弱(^^;;
遅めのモーニング、スタートか?!と、思うも…続かず…
しばらくして、鉄板フルキャストのフォールのアタリが奇跡で取れた(笑)
コレ…

サイズダウンの30センチ級σ^_^;
まあ、何とか釣れる事が分かったので皆さんもテンションアップ!
おっと、息子にも釣らせねば…
何となくパターンが分かったので、レクチャー…
「ほら!そう!そこで、こういう風に、チョンチョンって!」
ゴゴゴ…グングングン!
キターーー!!
誰に?
僕に…(T_T)

少しサイズアップの45クラス♪
ヤバイ…久々シーバスの息子のテンションが下がって行く…(¬_¬)
ここで、ヒットルアーを託し、更に細かく伝授!
僕は、違うカラーで…
ゴゴゴ…ゴン!!!
アレレ?(^^;;

また、少しサイズアップの55センチ♪
「わ、分かった…違うトコ投げるから…(^^;;」
ゴゴゴゴ、ゴン!!!
参ったなあ〜…

独り勝ちのポーズ♪(笑)
ライオンの親は子供を谷に突き落とし、這い上がって来た子供だけを育てるらしい…
と、昔…ジャングル大帝で見た様な…
だから、もう…気にしない。
己の力で這い上がって来い!
お父さんは自分の遊びで精一杯だ!(笑)

更に追加の55センチ♪
そして…
這い上がって来ました…

Yes!!

これで満足した息子は…早起きの後遺症…

ただ、時合いもココで終わった様で、下げに入るとアタリも無く…
ozapyさんも遊びに来てくれたのだけど、釣りは終了。
駐車場で…
「明日は良さそうだなあー!」
などと恒例のロングお喋りをして帰路につきました。
翌日の釣果はこちら♪
http://www.fimosw.com/u/tetsu1215/ysjxcm26wrcukt?c=19
結果…8ヒット/6キャッチ
状況的には良くなかったけど、ここ最近好調の若洲…
こんな状態でも、パターンなハマると…こんな感じ♪
サイズは出ませんでしたけどね(^^;;
パッとはしませんでしたが、一応、全員安打?…では無かった…(笑)
まあ、息子も久々のシーバスが釣れて楽しめた様です。
ご一緒した皆さん、有難うございました♪
特にtatzenさん、気を使ってくれてありがとね♪^_−☆
次は小4の娘も行く!と息巻いておりますので、何卒、宜しくお願いしますm(_ _)m(笑)
iPhoneからの投稿
ちゃんと書くと決めたので…一応…(^^;;
3月19日(火) 若洲 小潮
前夜…直前までの春の嵐…
予報通り、現着AM4:00には雨風は治まっていたけど…海面にはウネリが残り、足場のテトラに打ち付ける状態。
この日は毎度おなじみのテツさんは娘さんの卒業式でお休み(^^;;
tatzenさん、むーたんさん、たじゅろうさん、kazusanさんとご一緒の予定♪
あ、あと…無事に受験を終えた我が息子も…
結局、むーたんさんは寝坊で欠席…
kazusanさんとは会えずじまい…
しかし、杉さんとtakaさんが合流♪
さてさて釣果は…
ぜんやの大荒れの影響で水は濁り、日が出ても反応が無い。
最近のパターンだと手前20m圏内をミノーで探ると早々に結果が出るのだけど、この日は全く…(^^;;
そうとう波が打ち付けていたので、底あれしてるのかと、沖目を鉄板で上から下まで。
中層から下で小さな反応…
反応が有った数メートル手前でジャークからの強弱リトリーブで…
コ、コン!

本日のファーストフィッシュ♪
40弱(^^;;
遅めのモーニング、スタートか?!と、思うも…続かず…
しばらくして、鉄板フルキャストのフォールのアタリが奇跡で取れた(笑)
コレ…

サイズダウンの30センチ級σ^_^;
まあ、何とか釣れる事が分かったので皆さんもテンションアップ!
おっと、息子にも釣らせねば…
何となくパターンが分かったので、レクチャー…
「ほら!そう!そこで、こういう風に、チョンチョンって!」
ゴゴゴ…グングングン!
キターーー!!
誰に?
僕に…(T_T)

少しサイズアップの45クラス♪
ヤバイ…久々シーバスの息子のテンションが下がって行く…(¬_¬)
ここで、ヒットルアーを託し、更に細かく伝授!
僕は、違うカラーで…
ゴゴゴ…ゴン!!!
アレレ?(^^;;

また、少しサイズアップの55センチ♪
「わ、分かった…違うトコ投げるから…(^^;;」
ゴゴゴゴ、ゴン!!!
参ったなあ〜…

独り勝ちのポーズ♪(笑)
ライオンの親は子供を谷に突き落とし、這い上がって来た子供だけを育てるらしい…
と、昔…ジャングル大帝で見た様な…
だから、もう…気にしない。
己の力で這い上がって来い!
お父さんは自分の遊びで精一杯だ!(笑)

更に追加の55センチ♪
そして…
這い上がって来ました…

Yes!!

これで満足した息子は…早起きの後遺症…

ただ、時合いもココで終わった様で、下げに入るとアタリも無く…
ozapyさんも遊びに来てくれたのだけど、釣りは終了。
駐車場で…
「明日は良さそうだなあー!」
などと恒例のロングお喋りをして帰路につきました。
翌日の釣果はこちら♪
http://www.fimosw.com/u/tetsu1215/ysjxcm26wrcukt?c=19
結果…8ヒット/6キャッチ
状況的には良くなかったけど、ここ最近好調の若洲…
こんな状態でも、パターンなハマると…こんな感じ♪
サイズは出ませんでしたけどね(^^;;
パッとはしませんでしたが、一応、全員安打?…では無かった…(笑)
まあ、息子も久々のシーバスが釣れて楽しめた様です。
ご一緒した皆さん、有難うございました♪
特にtatzenさん、気を使ってくれてありがとね♪^_−☆
次は小4の娘も行く!と息巻いておりますので、何卒、宜しくお願いしますm(_ _)m(笑)
iPhoneからの投稿
- 2013年3月23日
- コメント(13)
コメントを見る
最新のコメント