プロフィール
石垣島
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:72321
QRコード
▼ やってはいけない事・・・
- ジャンル:釣行記
- (カルカッタコンクエスト200DC, ワールドシャウラ1704R-2, ガーラ, バラクーダ)
台風は遠ざかったものの
吹き返しがキョーレツ・・・
風を背に受けるポイントを選んで
行ってきましたが
時々、バランス崩されるほどの突風・・・
こんな状態でもペンシルをキャスト^^;
ルアー交換中
前方20m
ボワン
盛り上がる水面
・・・
ドバボバババーーン!
・・・
襲われてるのは40cmオーバーのボラ・・・
もうちょっと小さいのでええよ^^;
そのまま無視して釣り歩くがやっぱ反応イマイチ
美味しそうなポイントを見つけたので
ブガチョフコブラをフルキャストーー!
ふと、足元をみるとガーラの群れが通過中・・・
こちらには気付かずルアーの方角へ
クイックイックイッ
ボフ!
ウオー喰いやがった^^
シュッシュッシューーーー!
久々のドラグ引出しサイズ^^
も束の間・・・
魚は目の前に連なるサンゴ岩へ一直線
何個かかわしながら強引に寄せるが
結構いいサイズ
10m前で根へ突っ込まれた・・・
走って根へ向かうが
ズリズリズリズリズリ・・・
プンッ!
・・・
くぅ・・・
一番やってはいけないバラシ方・・・
口が堅いのバラクーダが切るときは
フッキング前なので
切れてもルアーはすぐにはずれるが
今回の場合はガッチリフッキングし
しかもリーダーが先に付いてる・・・
失ったルアーも惜しいが
口からリーダーを引きずりながら
泳ぐ魚を想像すると・・・
いつもなら取り込みも考えて
キャストするのだが
最近いいサイズ釣ってないので
欲張りすぎた・・・
反省・・・
このあとバラクーダを一本獲り

そろそろいい時合というとき
携帯が・・・
客先から打ち合わせしたいと・・・
リベンジは明日じゃな。
吹き返しがキョーレツ・・・
風を背に受けるポイントを選んで
行ってきましたが
時々、バランス崩されるほどの突風・・・
こんな状態でもペンシルをキャスト^^;
ルアー交換中
前方20m
ボワン
盛り上がる水面
・・・
ドバボバババーーン!
・・・
襲われてるのは40cmオーバーのボラ・・・
もうちょっと小さいのでええよ^^;
そのまま無視して釣り歩くがやっぱ反応イマイチ
美味しそうなポイントを見つけたので
ブガチョフコブラをフルキャストーー!
ふと、足元をみるとガーラの群れが通過中・・・
こちらには気付かずルアーの方角へ
クイックイックイッ
ボフ!
ウオー喰いやがった^^
シュッシュッシューーーー!
久々のドラグ引出しサイズ^^
も束の間・・・
魚は目の前に連なるサンゴ岩へ一直線
何個かかわしながら強引に寄せるが
結構いいサイズ
10m前で根へ突っ込まれた・・・
走って根へ向かうが
ズリズリズリズリズリ・・・
プンッ!
・・・
くぅ・・・
一番やってはいけないバラシ方・・・
口が堅いのバラクーダが切るときは
フッキング前なので
切れてもルアーはすぐにはずれるが
今回の場合はガッチリフッキングし
しかもリーダーが先に付いてる・・・
失ったルアーも惜しいが
口からリーダーを引きずりながら
泳ぐ魚を想像すると・・・
いつもなら取り込みも考えて
キャストするのだが
最近いいサイズ釣ってないので
欲張りすぎた・・・
反省・・・
このあとバラクーダを一本獲り

そろそろいい時合というとき
携帯が・・・
客先から打ち合わせしたいと・・・
リベンジは明日じゃな。
- 2012年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
石垣島さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント