私の大好物

今週の日勤は恐ろしく私にフラストレーションを溜め込んでくれた。
周りの釣果情報、それはもはや麻薬並みに私の中で進行をはやめる。。

許されるのならば・・・このまま脱走して釣りに行ってやりたいくらい。

と、まぁそこはやはり社会人。ぐっとこらえて仕事をこなしていく。
精一杯楽しむ為に精一杯仕事をする。私のライフスタイル♪

ふと我にかえると15:00をまわり遅めの休憩をとる。
煙草とHOTなコーヒーそれとスマホをもち喫煙所へ。

休憩時間中はだいたい次のポイントはどこにしようと考える時間。
基本サーフゲームの場合私は、同じポイントばかりをやりこまずローテーションをする。
やってもいいのだがそれだとそのパターンや同じルアーばかりになりいつまでたっても成長しないと思うから。

久しぶりにいくポイントを見てワクワクする高揚感も好きだし、その時その時の状況に合わせて釣りを組み立てていくのがたまらなく好き。

結果が出れば文句なしで嬉しいが結果がたとえ出なくても次に進める糧になるからそれはそれで後悔しない。


ここ釣れてないからいかないじゃなくて釣れるかもしれないからいってチェックしてみようというポジティブ精神の持ち主。私の大好物です(笑)

あと、12時間釣りして疲れきってもまた釣りいこうよ!っていう人も大好物です(笑)
是非ソル友になってください♪

残念な事に私の釣り仲間ではごく少数しかいませんので・・・。

そういえば今シーズンからスピニングスロー(ショアスロージギング)メソッドを覚えた。
これがまた自分の中で楽しくてしょうがない。
ジグの動かし方も多彩でテンポも多彩。状況を把握してそれにあったようにジグを操作して魚から答えが返ってくると心が躍る。

基本のワンピッチジャークからいくらでも応用がきくところがこのメソッドのいい所。

スピニングスローのやり方は目黒氏が細かく詳細を解説してくれています。

コチラからどうぞ♪


まだ遠州灘では、やってる人はほとんど見かけませんが一度お試しあれ♪
kcsgupspeafos9vzvwaw_480_480-ae20a687.jpg
操作分かりづらいっていう方いましたらご同行しますよ♪(笑)


今週末天気は下り坂・・・。それでもチャンスがありそうなので激戦区東のサーフへ出撃してみようかな。

皆さんよい釣果に恵まれますように♪

明日は花金。社会人アングラーがんばってこー!








 

コメントを見る