2017 初釣りは?

  • ジャンル:釣行記
あけましておめでとうございます(^ω^)
今年もよろしくです。





って挨拶は必要なのか?元旦の挨拶なら必要だろうが?その後に必要か? 例えば2月に初めて会った知り合いにはやらんだろう?ってひねくれからのイプっす。

2日にカワハギ釣りへ 水深40m前後…深いよね マルイカなら苦では無いけどな…

開始早々からピラピラを幅30センチ位でふると勝手に掛かる(・Д・) サイズは全て20センチ以上 針はスピード エダスは6センチが一番良かった。

勝手に掛かるから活性が良さげに感じるが、掛かり方は浅い…3枚に1枚は巻き上げ途中でバラしてるし…潮も早いからなんだろうけどね〜 微妙なズレをアジャスト出来ないのよね

バラシまくりだけど、2時間でツヌケ( ̄∇ ̄)

まぁ、40は行くと思うよねーって考えだすと、ほらね4時間で12枚(>人<;) 2時間で2枚て…

周りの皆さんも段々誘いが無くなって行く…

たまに、尺有る無しが貸し竿さんに釣れるもんだから、更に動かさなくなる…

そんな中で、食わせるスピードをアジャストできるようになると連発出来るんだろうけどねー

潮が緩んだタイミングで、ピラピラ替えて フリフリしてたら連発までは無いけど、ちょいちょいカワハギからのシグナルが増える( ̄∇ ̄)

終わり間際には風が出て来て、底から1mの所で3枚追加できた。この3枚が一番嬉しかったよね(⌒▽⌒)

21枚と少ないけど、サイズが良いから良かったよね(・Д・)

針をマルチとか吸い込みやすいのに替えればもう少しバラシが少なくなったような…

んで、夜は外房へ…










コメントを見る