プロフィール
keita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:138646
QRコード
▼ マダイジギング
- ジャンル:釣行記
【4月13日釣果記】
それは、出船前日の朝8時に始まった!
こんな早いタイミングで、明日の打ち合わせをさせてほしいと、船長から電話があったのです!この時点で出船決定です!!
高まる気持ちを抑え、準備に取りかかります。
13日早朝4時。
あっさりと聖地に到着。
ところがまさかの激シブ…どうやら今季最低の日みたいです。
夕方の3時くらいまで海に居ましたが、船長で15枚。自分は…1ケタです。
ここで反省を1つ。
フックは大事だなと。
ジグをフォールさせて釣るフックと、ジグを巻いて釣るフックは同じではダメでした。
当然と言えば当然ですが、ご当地の釣りをもっと深く考えるべきでした。
船長からは【バラしがなければ、同じくらい釣ってるぞ】と言われる始末…。
もう解ったので、次週リベンジです!
最後に14カルカッタコンクエスト201のインプレです!
物凄いリールが出たものです!
潮が早い状況では、タイラバロッドにかなりの負担が掛かります。
でも、その負担を限り無くゼロに近づけるのが、このリールです!
ハンドルの巻きの軽さと、パワーは群を抜いてます。他のリールが使えませんでした。
魚を掛けてからも、寄せるパワーがあります。
ハンドルが抵抗無く負けるので、アタリに集中出来ます!!
現時点で、タイラバ最強リールだと思います。

それは、出船前日の朝8時に始まった!
こんな早いタイミングで、明日の打ち合わせをさせてほしいと、船長から電話があったのです!この時点で出船決定です!!
高まる気持ちを抑え、準備に取りかかります。
13日早朝4時。
あっさりと聖地に到着。
ところがまさかの激シブ…どうやら今季最低の日みたいです。
夕方の3時くらいまで海に居ましたが、船長で15枚。自分は…1ケタです。
ここで反省を1つ。
フックは大事だなと。
ジグをフォールさせて釣るフックと、ジグを巻いて釣るフックは同じではダメでした。
当然と言えば当然ですが、ご当地の釣りをもっと深く考えるべきでした。
船長からは【バラしがなければ、同じくらい釣ってるぞ】と言われる始末…。
もう解ったので、次週リベンジです!
最後に14カルカッタコンクエスト201のインプレです!
物凄いリールが出たものです!
潮が早い状況では、タイラバロッドにかなりの負担が掛かります。
でも、その負担を限り無くゼロに近づけるのが、このリールです!
ハンドルの巻きの軽さと、パワーは群を抜いてます。他のリールが使えませんでした。
魚を掛けてからも、寄せるパワーがあります。
ハンドルが抵抗無く負けるので、アタリに集中出来ます!!
現時点で、タイラバ最強リールだと思います。

- 2014年4月14日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 15 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント