プロフィール

増嶋 寛

北米

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:159
  • 総アクセス数:92117

QRコード

キャラメルシャッドをズレなくする裏技

みなさん こんにちは!

かんです!!!

今日は裏技Tipをお話ししたいと思います。


a5aygwpigmsu7c62fgvo_361_480-101913ac.jpg


キャラメルシャッドのスコーンリグ。


僕は新品のキャラメルシャッドを突然使うのではなく、ノーシンカーとして使い終わったやつをよく使います。


★何故か?★
もったいない気がしちゃうからです......
だって、ノーシンカーで使ったのをスコーンのトレーラーにするのは可能なんですけど、一回スコーンにつけちゃうとワーム裂けるのでノーシンカーにし辛くてなります。




 
そんなスコーンリグwith キャラメルシャッドですが、
普通に新しいのをつければ基本はズレません。


しかし。
ノーシンカーの後のキャラメルを使うとズレやすくなります。ワームの口の方が少し弱くなってしまっていくるから!!

そんなキャラメルシャッドをスコーンリグにするとき、たった一つの○○ をつけるとずれにくくなります。



それは......
シングルフック。

m9adisdxk86w34c8hu33_361_480-c8c84711.jpg


これはトラウトの針ですが、針種はなんでもいけます。


アイのサイズが、バーブを抜ける。

②針のサイズが2〜4cm前後


この2つの条件を満たしているとベストです!!

augfv36vmricz6rosxgx_361_480-f2544870.jpg


まず、こんな感じにワームに刺します。


utgn7wmjrfioa9evv6tt_361_480-46532fb2.jpg

したらしっかりと奥まで差し込みます。


完成!!!

基本的にデメリットは無いですが、一つ言うとするなら少しキャラメルの動きが奪われてしまいます。

なので、 
【自己責任】でよろしくお願いします!!

僕はこんな感じに釣れてます!
hcgks47wpviw3umjy6ka_360_480-849880af.jpg

皆さんも是非少し弱ったキャラメルシャッドをすぐに捨てずに、トレーラーに使ってみては如何ですか??



コメントを見る