プロフィール

増嶋 寛

北米

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:91881

QRコード

★カナダの釣具屋さんのバスルアー★

毎週土曜日に行っている僕は昨日も働いてきました。


正直なところ釣具屋さんで働くのは簡単そうに見えましたが、案外難しくてミスばかりで色々教えていただいたり怒られたりの連続です。。。

そんなことは置いておいて、

♦︎バスコーナー♦︎
に置いてあるルアーの写真を撮ってきました。


zenoi8e2hi774pptkbg4_361_480-c391f222.jpg

●BOOYAH
●Live TARGET
●LunkerHunt
Berkley
Heddon

メーカーで言うとこんな感じ。

【Booyah】はアメリカでは知らない人はいないような有名メーカー。比較的安い価格帯と高クオリティでバスベイトなんかは名作。

74nvf2oaucsd8p7o7vip_222_480-9f625d27.jpg

1年前にBooyahのバスで釣れた40ギリギリ。


【Berkley】は言わずもがな日本でも有名メーカー。
ワームのMax scentはリアルな匂いでアメリカでも流行り、日本でも人気ルアーの一つ。

【Heddon】はクラシックなハードベイトが有名なメーカー。
vv2gzkieh4rpws6dzasa_480_387-987a58f7.jpg

ビックバドなんかは名作のうちの名作。

めっちゃうるさいけどあれがなんか梅雨の時に釣れたりする(雨の日に強いイメージ)


なかなかオモロいルアーが多いですよね。


今度は他のコーナーも注目してみようと思うので良ければまた読んで頂ければ嬉しいです!!

コメントを見る