徹底解析

  • ジャンル:日記/一般






こんばんわ。

群馬から皆様へ・・・

群馬在住ソルト専門アングラーsukesaburo→です!!



この度は、購入したばかりの「EXIST2510PE-H」と「SALTIGA3500H」の2台を徹底的に解析し、そのデータをご覧の皆様にお届け致します。


色艶、共に良好!!
EXISTが若干具合悪そうな色してますね??
変わってSALTIGAの方は爽やかなマッチョって感じ・・・。


東京タワーとスカイツリーをイメージさせる作りと並び!!
釣り場で髪型が気になった時に限ってははEXISTのスプールに分があると見ております!!


正に「ジブリ」の世界・・・。
「シィーーーーーーーーーーーータァーーーーーーーーーーッ!!!!」
ダイワは本当にグローバルだな!!
※光線に注意


SALTIGAのハンドルの色を茶色系にしたら「栗」にしか見えないのも
隠された事実!!
海で釣り中に「山で栗拾いも悪くないな!!?」と思わせるのもさすがダイワ!!


あ・・・あれ??スプールとハンドルどこ行った??


あ・・・あれ??スプールとハンドルどこ行った??


ダイワのロゴが「wwww」にしか、パッと見見えない!!


ダイワのロゴが「wwww」にしか、パッと見見えない!!





解析結果!!
ドンドンぱふ~!!

何回見てもEXIST2510PE-HよりもSALTIGA3500Hの方が大きい事が分かりました!!




私的、お世話様なブランド・・・「原工房」


↑↑↑
リールなんかよりずーーーーーっとお世話になってます!!
sukesaburo→

コメントを見る