釣れないから南下

  • ジャンル:釣行記
釣れないから土日は南下して様子を見てきました。

とらよしさんと深夜に内房河川で待ち合わせするも、眠くて一眠りしてしまい、早速遅刻してしまいました。

到着前にとらよしさん既にHITしたとの事。周りもポツポツと出ている模様。

土曜日の昼から嵐、天候が悪くなるから、今のうちに。

早速開始☆


でも、やってもやっても、あたしにはノーバイト。

場所を変え、漁港へ移動。 が、シーバスの気配は無く、結局スタート地点に戻り、朝方やることに。


んで、とらよしさん60UPをGET。さすがです!

過去にランカーあげている人は違いますな~。

私は、NOバイト。 


そして、とらよしさん帰る。お疲れさんでした~。


くやし~ので、私は帰宅せず、車中泊。嵐後を狙い撃ち!

そして昼寝→嵐→通過→最釣行。

しかし、これ雨降りすぎでしょう。増水とゴミで釣りできませ~ん。


帰ろうと思ったのですが、また、違う漁港へ調査。

ちょっとメバル遊び。こんな魚も・・・



なんすかねー。



シーバスちゃんを求め、また移動。

次の漁港で発見!!! みえシーバスがうようよですわ!

推定60~70が10数本。トウゴウロウイワシが大量!

でも先行者はいるが、あげていない様子?どうして?

開始すると、直ぐにわかりました。無反応。何やってもダメダメダメ・・・

気づくと朝。

船が動き出し、見えなくなる・・・ 

撃沈。



でも、あきらめないよ~ バカですから~!

最後の望みを掛け、最近青物があがっているうわさの堤防へ、少し寝てから再々出撃。

また寝坊だ~

少し出遅れましたが、先行者の間に入れさせていただき、竿を降り始めると、怒涛のナブラが!


ちょい投げて・・・ 


ギューン!!! イナダ(ワカシかな?)です。


タックルは太目のPE1.2号なんで ズッポン と抜きあげです。

30秒後、再投入・・・・

ギュギューン!!! 2本目。

1分後、再々投入・・・

ギュギュギューン!!! 3本目 でしたが、ここでテトラでラインブレイク。

未熟者でございます。

その後、ナブラもポツポツとなり、ヒットはしたもののバラシ。

未熟者でございます。



またまた、くやし~から、夕方に居残りを決行。

けど、大きいナブラは1回だけ、1本を獲って終了。 合計5HIT3GET。




帰宅したのは19:00。

なが~い2日間のばバカ遠征。

疲れました・・・

ほんでもって、晩飯はこれ。




食いきれないので、近所に強制的なおすそ分け。

ほど良く脂の乗ったイナダでした。



めでたしめでたし。




















コメントを見る