カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:16863
QRコード
▼ ノベンバー
- ジャンル:日記/一般
最近釣れてないので、先月のまとめですね。
まず、11月初旬ぐらいにとらよし君と干潟ウェーディングへ。
この日は、下げは全くの無反応でしたが、上げに変わるとあたりだしグッドサイズも飛び出し、まぁまぁの釣行になりました。
同行のとらよし君は8本ぐらい獲ってましたね。
その時の1本!ファットバディー! (キーアイテム間違えてるし・・・)
5H2G MAX75cm

その2週間後、再度入水。
期待したものの、この日はいまいちでしたね。
なんとか顔だけは拝めましたけど・・・
3H2G MAX65cm

そして更に、その翌日は鹿嶋のヒラメ乗合船へ弾丸釣行へ。
寝不足でやや酔っ払ってしまいました。

釣果はこれ。
ヒラメ×6、アイナメ×1
サイズ、本数共にいまいち・・・ 疲れた・ ・ ・

気を取り直して、先週は南房総へシーバス調査へ行ってまいりました。
深夜から漁港を調査し歩き、ベイトのわんさかいる漁港にて開始。
ベイトはトウゴロウのような小さいやつかな。底にはヒイラギ。
でも結果は、ベイトが多すぎるせいか朝までノーバイト。
ボトム、中層、表層全てだめ。
でもでも、最後の朝マズメでコウメ90をボトムでねちねちしてると待望のヒット!
んっ?
最後はまさかのヒラメさんでした。(おいしくいただきましたけど)
まぁ、こんな感じで11月は終了でした。
これからは、南房総が活気づくシーズン。
遠征費が心配ですが、またリベンジ行こうかな(>。<)
行くでしょ!
まず、11月初旬ぐらいにとらよし君と干潟ウェーディングへ。
この日は、下げは全くの無反応でしたが、上げに変わるとあたりだしグッドサイズも飛び出し、まぁまぁの釣行になりました。
同行のとらよし君は8本ぐらい獲ってましたね。
その時の1本!ファットバディー! (キーアイテム間違えてるし・・・)
5H2G MAX75cm

その2週間後、再度入水。
期待したものの、この日はいまいちでしたね。
なんとか顔だけは拝めましたけど・・・
3H2G MAX65cm

そして更に、その翌日は鹿嶋のヒラメ乗合船へ弾丸釣行へ。
寝不足でやや酔っ払ってしまいました。

釣果はこれ。
ヒラメ×6、アイナメ×1
サイズ、本数共にいまいち・・・ 疲れた・ ・ ・

気を取り直して、先週は南房総へシーバス調査へ行ってまいりました。
深夜から漁港を調査し歩き、ベイトのわんさかいる漁港にて開始。
ベイトはトウゴロウのような小さいやつかな。底にはヒイラギ。
でも結果は、ベイトが多すぎるせいか朝までノーバイト。
ボトム、中層、表層全てだめ。
でもでも、最後の朝マズメでコウメ90をボトムでねちねちしてると待望のヒット!
んっ?

最後はまさかのヒラメさんでした。(おいしくいただきましたけど)
まぁ、こんな感じで11月は終了でした。
これからは、南房総が活気づくシーズン。
遠征費が心配ですが、またリベンジ行こうかな(>。<)
行くでしょ!
- 2014年12月4日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント