プロフィール

ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:266652
釣れない
- ジャンル:日記/一般
金曜日夜から出撃
ベイトは豊富で期待も十分
だが無常にも時間だけが過ぎていく
大潮なのに全く流れが出ない
ようやくヒットしたと思えば
ダツやし
そのまま時間切れとなりました。
梅雨明けてからシーバス釣ってない・・・
チーン
本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLM
リール> ダイワ・イ…
ベイトは豊富で期待も十分
だが無常にも時間だけが過ぎていく
大潮なのに全く流れが出ない
ようやくヒットしたと思えば
ダツやし
そのまま時間切れとなりました。
梅雨明けてからシーバス釣ってない・・・
チーン
本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLM
リール> ダイワ・イ…
- 2018年8月26日
- コメント(0)
13日の金曜日
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
7月13日は22:00からスタート
様子を見るためヨイチライトを投げる。何投かしていると近くで「ボフ!」と捕食音が
すぐにその近辺に投げると1発でヒット!しかし小さい
キャッチするため弱らせるのに泳がせていたらバレた・・・多分30cmくらい?
ちょっとショック
しかしレンジが上なのが分かったのでダイワのスイ…
様子を見るためヨイチライトを投げる。何投かしていると近くで「ボフ!」と捕食音が
すぐにその近辺に投げると1発でヒット!しかし小さい
キャッチするため弱らせるのに泳がせていたらバレた・・・多分30cmくらい?
ちょっとショック
しかしレンジが上なのが分かったのでダイワのスイ…
- 2018年7月14日
- コメント(0)
雷雨・・・
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
昨晩は近所で浸かりのゲーム
夜10時くらいのスタート、翌日4時終了のプラン
到着して1時間程経ったことなにやら空に異変が
雷がゴロゴロ
徐々に近づいてくる
そして近くに落ちた
釣りは中断
土手の斜めになっているところにロッドを放して姿勢を低くして雷雲をやり過ごそうかと
突然暴風雨のような突風と激しい雨、そして…
夜10時くらいのスタート、翌日4時終了のプラン
到着して1時間程経ったことなにやら空に異変が
雷がゴロゴロ
徐々に近づいてくる
そして近くに落ちた
釣りは中断
土手の斜めになっているところにロッドを放して姿勢を低くして雷雲をやり過ごそうかと
突然暴風雨のような突風と激しい雨、そして…
- 2018年6月29日
- コメント(0)
近所の河川でなんとか1本
- ジャンル:日記/一般
昨晩は夜10時満潮、翌4時干潮という潮周り
はい6時間耐久釣行ですね。
近所の河川に到着するとまだ浸かれるはずは無くテトラの上から狙う
2時間くらい経った頃にヒット!小さい!あわせを入れてゴリまきしたらオートリリース(笑
そこから苦しかった
河川なのに流れが無い
とりあえずピース80⇒ピース100⇒マリブ78と…
はい6時間耐久釣行ですね。
近所の河川に到着するとまだ浸かれるはずは無くテトラの上から狙う
2時間くらい経った頃にヒット!小さい!あわせを入れてゴリまきしたらオートリリース(笑
そこから苦しかった
河川なのに流れが無い
とりあえずピース80⇒ピース100⇒マリブ78と…
- 2018年6月14日
- コメント(0)
6月6日はサーフで
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
6月6日、久しぶりにサーフに行ってみました。
マイナーなポイントなのに先行者1名、どうやらジグヘッド+ワームのようだった
程なくしてマゴチを上げていた
当方とは離れていたので問題ないかと
まずは最近流行のヒラメ用メタルジグを投入、ロッドのキャパを少し超えるのでフルキャストできずそれほど飛距離は出なかった
…
マイナーなポイントなのに先行者1名、どうやらジグヘッド+ワームのようだった
程なくしてマゴチを上げていた
当方とは離れていたので問題ないかと
まずは最近流行のヒラメ用メタルジグを投入、ロッドのキャパを少し超えるのでフルキャストできずそれほど飛距離は出なかった
…
- 2018年6月7日
- コメント(0)
1投目からランカー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨晩はホーム河川に行ってきました。まずは実績のあるポイントに入る
TKLM9/11をセットし1投目、いきなりヒット、魚体が見えたときかなりいいサイズだったのでエラ洗いされないように魚を誘導し無事キャッチ
がっちり掛かってた
意外と長かった
83cmと超が付くくらい久しぶりのランカーサイズに今夜はフィーバーか…
TKLM9/11をセットし1投目、いきなりヒット、魚体が見えたときかなりいいサイズだったのでエラ洗いされないように魚を誘導し無事キャッチ
がっちり掛かってた
意外と長かった
83cmと超が付くくらい久しぶりのランカーサイズに今夜はフィーバーか…
- 2018年3月31日
- コメント(0)
新月大潮なのに~
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
昨晩は大潮⇒中潮という潮周り
とりあえず近所の河川に行ってみた
ポイントにつくと先行者がいてびっくりしたが開始早々に先行者が1本、見た目60cmは超えているようだった
とりあえず少し離れた場所から様子を伺いつつ攻めるも不発
その先行者が帰ったあとすぐにその場所に入り色々試していると
「俺を使ってくれ~」的…
とりあえず近所の河川に行ってみた
ポイントにつくと先行者がいてびっくりしたが開始早々に先行者が1本、見た目60cmは超えているようだった
とりあえず少し離れた場所から様子を伺いつつ攻めるも不発
その先行者が帰ったあとすぐにその場所に入り色々試していると
「俺を使ってくれ~」的…
- 2018年2月18日
- コメント(0)
2018年初シーバス
- ジャンル:日記/一般
さて、昨晩は今期3回目の釣行
前回、前々回とベイトも何にも無く終わり今回は近所の河川で浸かり
潮位が高かったのでマリブ92をセット、まあ不発
その後いくつかルアーを変えながら状況を探る
ベイトはイナッ子、数はだいぶいるようだった
浸かれる潮位になったのでウェーディング開始
いくつかルアーローテーションさ…
- 2018年2月3日
- コメント(0)




最新のコメント