プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:361
- 総アクセス数:255803
眠るルアーその2
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
年の瀬ですね~
今年はどんな年でしたか?
俺はやはり15夜の夜に掛けた化け物にやられたという1年でした。
あのシーバス(多分タイリク系だと思うが)15kgとか20kgとかいうレベル
でないと普通は獲れる。けど、リフトできないサイズってどんだけなんだよって感じ
たらればだがあれを獲れていたらゼンイチは勝って…
今年はどんな年でしたか?
俺はやはり15夜の夜に掛けた化け物にやられたという1年でした。
あのシーバス(多分タイリク系だと思うが)15kgとか20kgとかいうレベル
でないと普通は獲れる。けど、リフトできないサイズってどんだけなんだよって感じ
たらればだがあれを獲れていたらゼンイチは勝って…
- 2019年12月29日
- コメント(0)
今年5本目のNEWロッド・対ランカー用
- ジャンル:日記/一般
かれこれ3週間前の話・・・以前記事にした15夜の夜にやられた巨大シーバス
モアザンブランジーノ87MLMがフルベントしラインは引き出され放題、止まったかと思えばポンピングすらできなかった怪物、27ポンドというライン強度はシーバスではかなり強いはずだが粘った挙句ラインブレイク
これを踏まえて対ランカータッ…
モアザンブランジーノ87MLMがフルベントしラインは引き出され放題、止まったかと思えばポンピングすらできなかった怪物、27ポンドというライン強度はシーバスではかなり強いはずだが粘った挙句ラインブレイク
これを踏まえて対ランカータッ…
- 2019年10月25日
- コメント(0)
NEWロッド、モアザンブランジーノ・1010ML/M・Jのテスト釣行
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
NEWロッド第2弾、モアザンブランジーノ・1010ML/M・Jのテスト釣行に行ってきました。
テストする時間がなく場所を探していたが何処も強風向かい風
なんとか横風の場所を見つけたのでそこでテストした
が
ロッドは驚くほど軽く感じキャスト時の振りぬきも抜群に良い
飛距離はK2F142で30~40m、横風が強すぎて全く飛ば…
テストする時間がなく場所を探していたが何処も強風向かい風
なんとか横風の場所を見つけたのでそこでテストした
が
ロッドは驚くほど軽く感じキャスト時の振りぬきも抜群に良い
飛距離はK2F142で30~40m、横風が強すぎて全く飛ば…
- 2019年7月6日
- コメント(0)
2019年ファーストフィッシュ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今年に入り3度目の釣行
前日良いサイズのシーバスを掛けたもののフックが伸びてばらしてしまった
そのリベンジ釣行
満潮で近所の河川のポイントに入ったがすぐに浸かれそうだったが安全を考え少し潮位が落ちるのを待った
流れは全く無いもののベイトのイナッコは結構いたのでチャンスは十分
シンペンで広範囲を探るも不発…
前日良いサイズのシーバスを掛けたもののフックが伸びてばらしてしまった
そのリベンジ釣行
満潮で近所の河川のポイントに入ったがすぐに浸かれそうだったが安全を考え少し潮位が落ちるのを待った
流れは全く無いもののベイトのイナッコは結構いたのでチャンスは十分
シンペンで広範囲を探るも不発…
- 2019年2月3日
- コメント(0)
ダツ・ダツ・ダツ
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
今朝はフラット狙いで近所のサーフへ、メインポイントに偵察にいったら波高いし諦めた次第です。
ポイントに入ったら水面がざわついていてベイトが入っているのがわかった
早速ルアーをなげる。先発はサスケ裂波120、このポイントでは一番信頼の置けるルアー
すぐにヒット・・・
ダツやし・・・
少し明るくなるとベイト…
ポイントに入ったら水面がざわついていてベイトが入っているのがわかった
早速ルアーをなげる。先発はサスケ裂波120、このポイントでは一番信頼の置けるルアー
すぐにヒット・・・
ダツやし・・・
少し明るくなるとベイト…
- 2018年11月3日
- コメント(0)
最新のコメント