プロフィール

サカバンパスピス

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:83
  • 総アクセス数:3660

QRコード

対象魚

今夜も釣れねぇ

  • ジャンル:釣行記
タモを置いてきた夜

釣行日: 2025年11月9日(日)
時間: 19:30〜21:00
場所: 湾奥エリア
天候: 雨後
潮: 中潮(下げ)


---

【釣行内容】

前日の釣具屋イベントで、テスターさんから聞いた話や
オープンチャットでのアドバイスを思い出しながらスタート。
まずは「地形を把握するところから」と決め、
コアマンRJ16でボトムを丁寧にチェック。

ボトムを取って5シャクリ、そしてフォール。
繰り返していると、一定ラインからフォール時間が長くなる。
――手前が掘れてる。なるほど

扇状に探っても反応なし。
「掘れてるなら、そこに魚が付くのでは?」と考え、
岸と平行にキャストして引いてみると――
バイト!

「やった!」と思った瞬間、気づく。
タモ網を持ってきてない。
(準備中に『持っていかない方が釣れる説』なんて言ってた自分、許せん…)

サイズは40cm前後、抜けるサイズ。
「行くしかない!」と抜き上げ――2秒後、ポロリ。
魚は敷石の隙間へ…。
まだ魚体が見える。手を伸ばして尻尾を掴んだが、
ヌルリと逃げていった。さようなら…

その後、ルアーもロスト。
まさに、ふんだり蹴ったりの夜。

冷静に考えると抜き上げずにハンドランディングできたわ…

その後、立ち位置変えながら敷石帯を打つも反応無し…

たまたまいただけなんか…キャッチまでが遠すぎるよ…

コメントを見る