プロフィール
こーだい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:30352
QRコード
▼ 雨後の恵み
- ジャンル:日記/一般
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
今回は雨の後にプチ爆した釣行について話していきたいと思います!
今日は釣れる確信がある
今日は雨後、これは絶対釣れる!と相棒のグランデージを片手に家を出た。
今日はこんな感じでやろうかなーとプランを立てながら歩いていると、あっとゆう間を河川に到着。
水の色を見ると夜から降り続いた雨でカフェオレの色になっていて、水量も少し増えていてかなりいい感じだった。
いざ釣り開始
いつもは出てない流れ込みから水が出ていた。
ここは昨年からサイズは期待できないが魚は出ていて確信的なパターンも掴んでいた。
これは釣れる。と一投目、パンチラインカービィを流れ込みの反転流になっている場所へドリフトで流し込んだ、答えは直ぐに帰ってきた。
やっぱりこのサイズだが雨なの中嬉しい1尾だった。
その後数投したが反応が無くなったので軽く場所移動する事にした。
場所移動してきた。
この場所はブレイク絡みの大きな反転流ができる場所だ。魚は大体岸際かブレイクに居ることが多い。
ここでの先発はプガチョフコブラだ。
まずは、丁寧に岸沿いをアプローチ居れば一撃なはずなのだが反応無し、早々にルアーをモルモ80にチェンジ、さっき同様に岸沿いをアプローチすると、1投目で答えが出た。トップではなく少しレンジが入ってる方がこの日は好調だった。
その後反応はなくなり元いた場所へと戻ることにした。
戻ると水位が下がっていてかなりいい感じになっていた。
先程同様にパンチラインカービィを反転流に流し込むと一撃でバイトが出た。
サイズはやっぱり伸びない。
雨が強くなってきたので今日はここで終了。
次はもっと色んなルアーを投げようと思う。
今回も長々とお付き合い頂きありがとうございます!
それではまた!
- 2020年6月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント