プロフィール
こーだい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:29470
QRコード
▼ 『バグる』メソッド改#1
- ジャンル:釣り具インプレ
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
突然ですが、皆さんはあの安田ヒロキさんが
考案した『バグる』メソッドをご存じですか?
まず、バグラチオンとは?
【全長】 80mm
【重量】 13g
【タイプ】 シンキング
【アクション】ウォブンロール・ローリングフォール
バグラチオンは、レッド中村さんが開発した
ジャークベイトです。
特徴でもある、大きなリップで水をしっかりかんでくれることによって、他のルアーにはない強波動を生み出してくれます。
その強波動を生かし、明暗に着いている魚をリアクションで食わせる、というのが安田ヒロキさんが考案した『バグる』メソッドです!
『バグる』メソッドは強波動のためスレるのが早い。その為、カラーローテーションを早く行いがちじゃないでしょうか??
それでも釣れるんですが!
もしバグラチオが1色しか無かったら??
皆さんどうしますか?
ほんの数投で辞めてしまいますか?
それでは勿体ないですよ!
カラーローテーションの他に、通すコースを変えてみたり、巻速度を変えてみたり、レンジを変えたりすると全然反応が出ます!実際僕は1色だけしかない時にその1色でつ抜けしました!
皆さんもすぐカラーローテーションもいいのですが1つのカラーでさっき説明した3つを試して見てください!!
今回も長々とお付き合い頂きありがとうございました!
次回は『バグる』メソッド#2バグラチオンの意外な使い方について紹介します!
それではまた!
- 2020年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント