プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:101
  • 昨日のアクセス:606
  • 総アクセス数:1054445

QRコード

初魚

  • ジャンル:釣行記
今日は本年2回目の釣り
近所の管釣りへ大学の仲間と行ってきました
風が強く、苦戦しましたがなんとかリップレスミノーのトゥイッチで1匹拾えました(^^;
スプーンはバイトやチェイスあれど、ヒットできず
しかし、隣の人はコンスタントに釣ってましたから、釣り方はあるんですよねぇ
かんつりも、ちょっと熱が出てきました…

続きを読む

釣り初め

明けましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたします!!
今朝は釣り初め!
近所の川で朝日拝むくらいにしとこうかと思ってましたが
大晦日夜のバイト前に友達から電話
年越しフィッシングしましょうよ~!!!
ってさ(笑)
だいぶ渋ったけど、根負けして湾奥にシーバス釣行決定
ライトタックルで都内運河…

続きを読む

釣り納め

昨日は、今年も1年間お世話になりまくりなsakuma船長の船へ!兄弟でお邪魔しました。
前日相談すると、シーバス渋いよーアジのほうがいいよー!
とのことで
アジの用意
サビキで釣れすぎて飽きてきたらジグで狙ってみようと小さいジグも買ってみた。
当日は、西よりの強風と波に揺られてポイントへ
サビキを用意してるあい…

続きを読む

ヒラメ釣り

冬が来たので
そろそろヒラメが食べたいのだ!
というわけで、先輩さそって外房ランガン!
土曜日のんびり出発して、サーフへ。
思ったよりもサーファー盛り沢山で移動を繰り返し、空いてるサーフをランガン。しかしベイトの気配もなく、良さげな流れもない、二人ともノーバイト
日が落ちて、サーフは危険が怖いので明るい…

続きを読む

渋ーい!

Sakumaさんの船に乗せてもらってきました!
久々です。
ちょっと遠出してみることに!
しばらくオープンで漂流したけどなにもなく
バースへ寄ってみたけど、タイスラでチェイスなく30g鉄板で底から誘ってヒット!
しかし続かず
アジが好調だということでジグサビキで狙ってみたけど釣れない!釣り方がちゃんとできてないの…

続きを読む

ベストフィッシュTOP5 2017

  • ジャンル:日記/一般
ベストフィッシュ5本
今年は色々釣れたので迷いますが、選んでみました
こういうのやると、過去の良い思い出にひたれて良いですね!(笑)
まずは第5位
メータータチウオ!
炙り、塩焼き、蒲焼き何にしても大きいのはやはり脂の乗りが格別で旨かった!!
第4位
メバル達!
寿司は旨いし、煮付けも旨い
今年の大発見は肝も旨…

続きを読む

ルアー三つで

  • ジャンル:釣行記
祝日
ちょっと早く起きたので木更津までドライブ
ついでにちょこっと釣りでもしようかな!
木更津エリアはポイント知らないので北上して湾奥ホームへ
豪雨でウェストバックとか濡れるとメンドクサイので、ルアーケースは無しで。
ソル友ちゃまさんが、3セレクト対決なるものをやっていて、ちょっと面白そうと思っていたと…

続きを読む

陸っぱり夜

  • ジャンル:釣行記
バイト終わり深夜釣行
少し(少しじゃないかも)ルアーを買いすぎてお金がないので、そろそろシーズン終わりと思われる近場に行こうかと
けども、こないだ湾奥連れていった友達が、また行きたいみたいで
埼玉から家寄って拾ってくれるというので、湾奥ホームへ!
ちょうど下げ終わり上げはじめの良いタイミングに着き、釣っ…

続きを読む

ルドラ対策(笑)

今時期のボートシーバスといえばランカー狙いのオープン便
ド定番のミノーは、ルドラですよね
だけど、自分は使わない!ただの天邪鬼!!
これが一番、って言われたらそれ以外でつってやりたい!(笑)
ただの天邪鬼です!(2回目)
大した理由はないけども、一番の嫌なのは、3フック
もうね、これはほんと嫌(笑)
良いバランス…

続きを読む

エアディープ80

ルアー紹介シリーズ「疑似絵図鑑」
第3弾
エアディープ80S(バレーヒル)
80mm10g
言わずと知れた、ボートシーバス定番ルアーですね。
今年に入ってから使う機会が増えたルアーです。理由は、自分の良く行く釣具屋が取り扱い始めたから(笑)
ボートシーバスに使うルアーは、安定供給も大事です。
自分がエアディープを使うのは…

続きを読む