プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:367
  • 昨日のアクセス:666
  • 総アクセス数:1054105

QRコード

久々に入れ食い

日曜日、sakumaさんに乗せてもらってシーバス行ってきました!いつもありがとうございます!
ゆーたんさん&甥っ子Sくんコンビと一緒でした!
朝は、とりあえず桟橋一番乗りして
ノビル収穫!(笑) 
ちょっとトラブルありながらも無事出船。これが、完璧な時間調整でした。(笑)
近場から叩いて行くとタイスラでポツポツ当た…

続きを読む

釣って採って食べて

日曜、急遽丸1日釣りに行けることになったので、sakumaさんに電話して兄弟でお邪魔してきました!
Kトラさんも一緒でした。
まずはバースから、
タイスラ当たらないので沈めてみる
モルビド
フォールで釣れました。
でも続かず
オープンエリアへ
浅いのでスネコン130をメインに色々投げる
弟がルドラでボラ!(笑)
ついで、…

続きを読む

ちょっとずつ釣り

週末は、sakumaさんに乗せてもらい海へ
いつもありがとうございます!
早起き無理な感じで、昼過ぎから3時間ほどのショート便
なかなか渋い感じでした(^^;
セイゴ数本と、フッコ1本
久々に食べたら、やっぱり美味しかったです。
そして、平日、2時間くらいの空きがあれば、近所の川を散歩
36cmのバス
ベビーシャッド巻い…

続きを読む

ちょこちょこ行ってるけど釣れません(笑)

なかなか、まとまった時間は取れないので、近所に30分釣行を繰り返してます(笑)
シーバスもそろそろ入ってくると思うし、ブラックバスだって居るはずですし
頑張ってますが、いまのところなーんにもありません!(笑)
ちょっとずつ手数を増やしているんですけどね
釣り方がわかりません
先日はなんとか半日出られそうだった…

続きを読む

色々まわってなんとか

  • ジャンル:釣行記
3/3
千葉からレンタルボートでシーバス行ってきました。
やるべきことがありまして、釣りしてる場合じゃないかもしれないけど
釣り部の先輩しげさんが就職で遠くへ行ってしまうので、その前に船出したかったんです。
自分と同じく釣りしてる場合じゃ無いはずなNさんと3人で出撃。
とりあえず近場から
水は悪いがどうだろ…

続きを読む

めばるプラッギング

  • ジャンル:釣行記
日曜日
M先輩がめばる行きたいということで、行ってきました!
先輩いわく、富津越えないと水温が低すぎるとか
なので適当に富津越えて南下してみました
最初のポイント
明かり周りで
小メバル居るみたいで汁ワーム投げてた先輩が早速釣ってました。
この日の自分のテーマは、ワームで釣ること
メバリングで、ワームはめち…

続きを読む

今年初バス

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
土曜日は
なんとなく行きたくなってバス釣り。
昨年は、ちょこっとバスやったけど、使ってたのはほぼテキサスリグだけという、ワンパターンな釣りでした。
今年は少し進歩したくて、ダウンショットリグ、ネコリグ、スモラバを習得する目標。
先ずはダウンショットから身に付けるつもりで、リグ組んでみて近所でやってみた…

続きを読む

ナイト便、苦戦

21日、水曜日
ナイト便でsakumaさんの船へお邪魔しました!
釣りでは久々なKトラさんと一緒です。
メバル、カサゴ、シーバスで竿3本
いちおう、メバルが本命
雪降るかも?ってな予報の中、出撃してポイントへ。
とりあえずミニマル50から投げてみるけど浮いてるのは居ない様子
思いきってジグにしてみて底を探ってみたけ…

続きを読む

珍しく新製品買ってみた

モルビド24(ブロビス)
普段、新製品とか全然買いませんし、あんまり興味も沸かないんですけど、珍しく買いました。
FSで熱心にセールストークされて
1個くらい買ってみようと。
まあ、同メーカーのハイブリッドスイマーは嫌いじゃないですからね
モルビドが効くのは、バイブが良いんだけど鉄板じゃ強すぎる時、みたいなこ…

続きを読む

ボートシーバス、、、???

  • ジャンル:釣行記
今日は、レンタルボートでシーバス。
かんつりハマったり、そもそも忙しくてあまり釣りいけなかったりで、かなり久々です。
昼過ぎから北西が吹く予報ですが、早くから吹き出して帰り辛くなるのも嫌なので近場限定で探すことに。
同船は、弟と、飲み会明けのNさん。彼は、半分くらいは寝てたと思う。起きてるときもお菓子…

続きを読む