プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:328
- 昨日のアクセス:666
- 総アクセス数:1054066
QRコード
徳島遠征~シーバス篇~
バス釣り終わりの夜
駐車場で待ち合わせ
はじめまして?(笑)
ちゃまさんと、合流!
中学だか高校だか、数年前にfimoで知り合い、やっと会うことができました(笑)
年の離れた、土地も離れた釣り人と知り合い一緒に釣りをするなんて、不思議です。
吉野川シーバスを釣りたい!
ちゃまさんの釣りをやってみたい!
と、ワガマ…
駐車場で待ち合わせ
はじめまして?(笑)
ちゃまさんと、合流!
中学だか高校だか、数年前にfimoで知り合い、やっと会うことができました(笑)
年の離れた、土地も離れた釣り人と知り合い一緒に釣りをするなんて、不思議です。
吉野川シーバスを釣りたい!
ちゃまさんの釣りをやってみたい!
と、ワガマ…
- 2018年10月17日
- コメント(4)
徳島遠征~バス篇~
徳島遠征から帰ってきました。
そして、長く書いてたログが消えました。涙
珍しく丁寧に書いてたのになぁ。
しゃーない
さて、なぜ徳島遠征か?という話から
今年で自由な時間は最後ってことで、どこかに遠征行こうとは思っていました。
候補地は、鹿児島、徳島、北海道
各地に会いに行って釣りしたい方が居ます。
総魚種…
そして、長く書いてたログが消えました。涙
珍しく丁寧に書いてたのになぁ。
しゃーない
さて、なぜ徳島遠征か?という話から
今年で自由な時間は最後ってことで、どこかに遠征行こうとは思っていました。
候補地は、鹿児島、徳島、北海道
各地に会いに行って釣りしたい方が居ます。
総魚種…
- 2018年10月17日
- コメント(3)
初高滝バス
- ジャンル:釣行記
- (バス)
日曜日
バス釣り行ってきました。
朝マズメからは、高滝へ
霞と違って遊魚料取られるからあんまり行きたくない(笑)
3回目か4回目くらい、1人で行くのは初めて。
いままでヒットすらありません。(笑)
風表になるワンドの流れ込み
何種類かワームをノーシンカーで落としたけどノーバイト
風が吹いたらスピナーベイトだとか…
バス釣り行ってきました。
朝マズメからは、高滝へ
霞と違って遊魚料取られるからあんまり行きたくない(笑)
3回目か4回目くらい、1人で行くのは初めて。
いままでヒットすらありません。(笑)
風表になるワンドの流れ込み
何種類かワームをノーシンカーで落としたけどノーバイト
風が吹いたらスピナーベイトだとか…
- 2018年10月9日
- コメント(4)
半年ぶりボートシーバス
10/4
レンタル船でボートシーバス行ってきました
初めての浜野から。
同船は、釣り部のMさん、Kさん
kさんは、アブのフェニーチェ買って気合い満タン(笑)
近場から
タイスラでポツリポツリ釣れてる
釣れてる、、、が、自分は釣れない
バスばかりで下手になったか?(笑)
近場では自分は釣れず
移動して入ったポイントは好調…
レンタル船でボートシーバス行ってきました
初めての浜野から。
同船は、釣り部のMさん、Kさん
kさんは、アブのフェニーチェ買って気合い満タン(笑)
近場から
タイスラでポツリポツリ釣れてる
釣れてる、、、が、自分は釣れない
バスばかりで下手になったか?(笑)
近場では自分は釣れず
移動して入ったポイントは好調…
- 2018年10月6日
- コメント(1)
カスミ楽し
- ジャンル:釣行記
- (バス)
島から帰ってきて数日後、霞ヶ浦行ってきました。
雨続きの後、ということでたぶん増水中
葦、冠水植物など、岸よりシャローのストラクチャーに魚着くんじゃないかと思い、そこに狙いを絞ってみました
朝イチスタートで本湖をランガン
ルアーは最近お気に入りのノイジーフラッパー
水面を巻く、スト際撃つ、両方できるので…
雨続きの後、ということでたぶん増水中
葦、冠水植物など、岸よりシャローのストラクチャーに魚着くんじゃないかと思い、そこに狙いを絞ってみました
朝イチスタートで本湖をランガン
ルアーは最近お気に入りのノイジーフラッパー
水面を巻く、スト際撃つ、両方できるので…
- 2018年10月1日
- コメント(1)
島旅行
先日、大学の釣り部合宿で式根島へ行ってきました!
昨年は不参加だったので二年ぶり
竹芝集合して、フェリーに乗り込みデッキで乾杯
カップ麺食べてのんびりお休み
このフェリーの時間も好きです。
到着初日
珍しく、晴れ!(笑)
今まで台風来襲ばかりだったので、好天の式根島は不思議な感じがします。
とりあえずジグ…
昨年は不参加だったので二年ぶり
竹芝集合して、フェリーに乗り込みデッキで乾杯
カップ麺食べてのんびりお休み
このフェリーの時間も好きです。
到着初日
珍しく、晴れ!(笑)
今まで台風来襲ばかりだったので、好天の式根島は不思議な感じがします。
とりあえずジグ…
- 2018年9月29日
- コメント(2)
見え小バス
- ジャンル:釣行記
- (バス)
良型キャッチの翌日
気が付いたら川へ行ってました(笑)
見えバスたくさん居ました
大きいのも見えてたけど、チェイスのみ
アクションいれると見切る、止めるとじーっと見て見切る
無理(笑)
シーバスもチェイスのみ
小バスでも、食うところ丸見えは楽しいですねー!
では!
気が付いたら川へ行ってました(笑)
見えバスたくさん居ました
大きいのも見えてたけど、チェイスのみ
アクションいれると見切る、止めるとじーっと見て見切る
無理(笑)
シーバスもチェイスのみ
小バスでも、食うところ丸見えは楽しいですねー!
では!
- 2018年9月27日
- コメント(1)
遠征前に良型
- ジャンル:釣行記
- (バス)
近所の川でバス釣り
大雨後は水門開いて放水するのか、減水
そして、そのあと水門閉じて水位回復
その低水位から上昇していくときに、近所ボーナスステージになります(笑)
見えバス居るし、活性も高め
IZUMIのピンテールワームに2gジグヘッドでシェイクしながら巻いてくる
ちょうど足下に3匹バスが通りかかったのでシェイ…
大雨後は水門開いて放水するのか、減水
そして、そのあと水門閉じて水位回復
その低水位から上昇していくときに、近所ボーナスステージになります(笑)
見えバス居るし、活性も高め
IZUMIのピンテールワームに2gジグヘッドでシェイクしながら巻いてくる
ちょうど足下に3匹バスが通りかかったのでシェイ…
- 2018年9月22日
- コメント(1)
最新のコメント