プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:236
  • 昨日のアクセス:244
  • 総アクセス数:1058104

QRコード

南房 ~ライトゲーム編~

さて、今回のメインターゲット、メッキ。
頑張ってやってみました。
8/13
まずは乙浜港から。
スロープなんかを探っていきますが・・・
弟はトップで誤爆×2(チーバス)だそうです。
移動。
ってか、風強いっ(汗)
名前は知らないけど、こんなところ↓
ベイトはいい感じなんだけどなぁ・・・
ここで、弟は人差し指ぐらいの…

続きを読む

南房遠征まとめ。

  • ジャンル:釣行記
8/13,14の南房遠征。
宿泊したのは、乙浜港前の民宿「ひろ根」さん。
素泊まりだったんですが、きれいで親切よかったです。次回は飯も食べたい(^O^)
ライトゲーム、青物、フラット、シーバス、と欲を出していろいろ狙ってみましたが・・・(涙)
ライトゲーム編
フラットフィッシュ編
青物・シーバス編
その他
暇な方は読…

続きを読む

中川にてゆるゆるな。

本日は、3日ぶりぐらいか?
父がお盆休みなんで車で出撃&久々ナイトでした。
予定では、浜田川の排水口に群がるボラを釣りまくるということで、ルアーは飛距離不要なんで楽したいんでクロステージのライトシーバスモデル&軽量ルアーを用意。
ところが、諸事情により、なぜか中川へ。
ああ、困った。
ルアーMAX14g(汗)
随分…

続きを読む

ホゲと宿題と・・・

昨日8/8は、朝からいつものホームへ。
0700スタート。
おとといの雨での好転を祈りつつ・・・
雨のあとの割に以外に水が濁っていないが・・・
下げがききだしてくると少し濁ってくる。
ベイトは、いつものいなっ子が少ない。
巨ボラはいるけど。
でも、いなっこの代りにサッパらしき小魚が入ってる。
あと、今まで気づかな…

続きを読む

超短時間ゲーム(ホゲ)と明日と。

本日は朝からのつもりが・・・
寝坊。
起きてすぐ出ると、通勤ラッシュの満員電車に重なっちゃうので、しばらく待ってから出発。
1030ごろからスタート。
天候が怪しい・・・
今日はベイト少なし。
目視では確認できない。
天候が・・・
1100すぎに撤収。
超不完全燃焼w
あ、新しい偏光グラス、良かったです(^O^)
やっぱ…

続きを読む

久しぶりのガチシーバス。

うん、ほんと久しぶりw
なんか最近ゆるゆるだったからな~w
1700~1900まで花見川のいつものとこで。
いつも通りイナッコ多数。
はじめてしばらくは反応なし。
潮が、下げはじめて流れが複雑になりはじめたときにバイトあり。
いちど、ピックアップ寸前で反転されました(>_<)
その時は完全によそ見してたもんで(汗)
その後…

続きを読む

ぷち爆。 パート2

パート1はこちら
http://www.fimosw.com/u/icj877vt68/jf5ncciizy7dkb
そして同釣したソル友・へすてぃあ の釣行記はこちら
http://www.fimosw.com/u/apollohestia/gz2b1pvugadps9
調子に乗ってパート2とか書き始めたのをさっそく後悔してます(汗)
でも、友達と行くってそれだけ楽しかったんです♪
で、ついた船橋のポイ…

続きを読む

ぷち爆。 パート1

初めに断っときます。。。
スミマセン。シーバスじゃありません(汗)
いや、シーバスもやりましたが(汗)
今日もソル友へすてぃあ との釣行です♪
へすてぃあ のこの日の釣行記はこちらhttp://www.fimosw.com/u/apollohestia/gz2b1pvugadps9
まずはさじゅんさんにおそわった堤防で。
ジグやワームで際探ると出るよ♪
と言…

続きを読む

セイゴ×2♪、そして明日。

本日は・・・
従兄弟らとの釣行!
RYUΦ、母、従兄弟×2、叔母の5人です
弟君は部活だそうで(笑)
昨日は葛西臨海公園に行くっていってたけど・・・
予定変更で、若洲へ♪
シーバスじゃ釣れねぇだろうと、餌釣り♪
10時過ぎから12時前までやってました(^-^)
足下にイソメを落として・・・
セイゴ♪
おめでとう(^-^)/
従兄弟(兄)…

続きを読む

富浦でも・・・

富浦港いってきました。
なのに、ホゲです(泣)
朝5時前からスタート。
まずはライトでメッキなどを狙いつつ、青物の気配を伺いつつ・・・
途中弓ヅノなげて青物狙ったり・・・
ライトは不発。
ツノ不発。
弟も同じくライトで不発。
父は青物狙いで不発。
あれれ~?
しばらくで諦めて保険の投げに変更。
ジャリメでも青イ…

続きを読む