プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:337
- 昨日のアクセス:260
- 総アクセス数:1056542
QRコード
近所シーバス近況
通称「穴」
って、ポイントがあるんですけど
まあ、通称っても、俺と弟の間しか通じない通称なんですけど(笑)
記念すべき近所初シーバスを去年取ったポイントで。
ボコボコボイルしてるときが有るんです。ってか、わりと去年は連日そんな感じだった。
ただ、上手くボイルポイントに投げるのも難しく、かつ、届いても食ったり…
って、ポイントがあるんですけど
まあ、通称っても、俺と弟の間しか通じない通称なんですけど(笑)
記念すべき近所初シーバスを去年取ったポイントで。
ボコボコボイルしてるときが有るんです。ってか、わりと去年は連日そんな感じだった。
ただ、上手くボイルポイントに投げるのも難しく、かつ、届いても食ったり…
- 2016年7月6日
- コメント(3)
メーターオーバーに苦戦!!
日曜日は
総魚種戦頑張らないといけないので、シイラ調査!
のお供するつもりでしたが、生憎風強し!
ということでタチウオに変更!
いつものごとく、sakuma さんにお世話になります!
港を出ると案の定ダバダバ~(笑)
やばい、2連続で酔うか?!
と思ったけど、ポイントまで全く酔わずに到着♪
が、、しかし!
船が止まる…
総魚種戦頑張らないといけないので、シイラ調査!
のお供するつもりでしたが、生憎風強し!
ということでタチウオに変更!
いつものごとく、sakuma さんにお世話になります!
港を出ると案の定ダバダバ~(笑)
やばい、2連続で酔うか?!
と思ったけど、ポイントまで全く酔わずに到着♪
が、、しかし!
船が止まる…
- 2016年7月5日
- コメント(7)
始まりましたね~!総魚種!
シーバス戦は、、勝ち目ないのですが総魚種なら!
戦略と運次第で頑張れます(笑)
スタートダッシュの算段は
岩井海岸から船外機で出て青物、フラット確保というつもり
ところが、、、風で出られず!
初船長、楽しみにしてたのでかなり萎えた(笑)
そんなときは
タイスラ復活祭(笑)
気を取り直してとりあえず、欠かせないシ…
戦略と運次第で頑張れます(笑)
スタートダッシュの算段は
岩井海岸から船外機で出て青物、フラット確保というつもり
ところが、、、風で出られず!
初船長、楽しみにしてたのでかなり萎えた(笑)
そんなときは
タイスラ復活祭(笑)
気を取り直してとりあえず、欠かせないシ…
- 2016年6月28日
- コメント(6)
久々にコマセ撒いて釣りしてきた( 〃▽〃)
週末
釣り部の釣りから帰った翌日はオフショア♪
楽しい美味しい刀狩りです♪
毎度のごとく、sakuma さんにお世話になります!
メンバーはyoshitaka さん、KURI さんと
なんか、前もこの組合わせ(笑)
おしゃべりしながら南へ進み
途中で急停止!
sakuma さんが指差す方には、、、
何も無い?
しばらくして、ボイルに気付…
釣り部の釣りから帰った翌日はオフショア♪
楽しい美味しい刀狩りです♪
毎度のごとく、sakuma さんにお世話になります!
メンバーはyoshitaka さん、KURI さんと
なんか、前もこの組合わせ(笑)
おしゃべりしながら南へ進み
途中で急停止!
sakuma さんが指差す方には、、、
何も無い?
しばらくして、ボイルに気付…
- 2016年6月22日
- コメント(7)
マゴチは坊主で小魚に癒され
土曜日は釣り部の定期釣行
人数たくさん居るので車4台に別れて外房、内房、南房と散っていきました(笑)
自分は、先輩と二人でマゴチ狙いで内房~南房をフラフラ。
部室に二人が揃ったのが早かったので、ナイトメバルと遊んで貰うか!と、適当に漁港ランガン。
最初の漁港、何かベイトがぎっしり。トウゴロウらしきもの、小…
人数たくさん居るので車4台に別れて外房、内房、南房と散っていきました(笑)
自分は、先輩と二人でマゴチ狙いで内房~南房をフラフラ。
部室に二人が揃ったのが早かったので、ナイトメバルと遊んで貰うか!と、適当に漁港ランガン。
最初の漁港、何かベイトがぎっしり。トウゴロウらしきもの、小…
- 2016年6月20日
- コメント(6)
遂に。
飽きもせず近所に通ってますよ。
貸しきりだし。
昨晩も行って参りました。
少し風が吹いて、流れはないけど表面だけやや動いている。
その方が、何となく釣れそうな気がする。
しかし、やはりライズは少ない。動かない潮周りだからなのか。それとも、もう魚が何処かへ行ってしまい、ここのシーズンはお仕舞いなのか。
終…
貸しきりだし。
昨晩も行って参りました。
少し風が吹いて、流れはないけど表面だけやや動いている。
その方が、何となく釣れそうな気がする。
しかし、やはりライズは少ない。動かない潮周りだからなのか。それとも、もう魚が何処かへ行ってしまい、ここのシーズンはお仕舞いなのか。
終…
- 2016年6月13日
- コメント(7)
移動したのかな?
近所釣行、続けてますが
どうも、ライズが減ってきている感じです。
魚が居なくなったのか
居るけど元気ないのかよくわかりません
そもそも、何にライズしてんのかもわかってなかったんだけどね(笑)
反比例するように?
鯉が増えてる気もします。
浮いてる鯉がよく見える。
そんな近所から少し離れて都内へ
岸ジギでもやっ…
どうも、ライズが減ってきている感じです。
魚が居なくなったのか
居るけど元気ないのかよくわかりません
そもそも、何にライズしてんのかもわかってなかったんだけどね(笑)
反比例するように?
鯉が増えてる気もします。
浮いてる鯉がよく見える。
そんな近所から少し離れて都内へ
岸ジギでもやっ…
- 2016年6月12日
- コメント(2)
久々ボートシーバス&うなぎ連敗
土曜日
タチウオ釣るって噂話を聞き付けて参戦!(笑)
しかし、爆風で南下中止(((^_^;)
近場のシーバスになりました!
南下できなかったのは残念ですが
月に1回くらいは一緒に釣りしたいですからね~
バイト終わってそのまま桟橋行って寝てました!(笑)
結果は、ぽつぼつ釣れました♪
場所によっては結構溜まってて、連続ヒ…
タチウオ釣るって噂話を聞き付けて参戦!(笑)
しかし、爆風で南下中止(((^_^;)
近場のシーバスになりました!
南下できなかったのは残念ですが
月に1回くらいは一緒に釣りしたいですからね~
バイト終わってそのまま桟橋行って寝てました!(笑)
結果は、ぽつぼつ釣れました♪
場所によっては結構溜まってて、連続ヒ…
- 2016年6月7日
- コメント(7)
丁寧にやれば釣れるんかな~
相も変わらずライトタックル近所釣行ばかりです。(笑)
土曜のバイト終わりに朝マズメまで。
やはり、ポツリポツリとライズはあるけどなかなか食わん
朝マズメ、やはり活性上がるようで色んな魚が水面を賑わしてました。
ライズ撃ちで一バイトありましたがノーヒット。バサー表れたので帰りました。
そして、夕方からまた出…
土曜のバイト終わりに朝マズメまで。
やはり、ポツリポツリとライズはあるけどなかなか食わん
朝マズメ、やはり活性上がるようで色んな魚が水面を賑わしてました。
ライズ撃ちで一バイトありましたがノーヒット。バサー表れたので帰りました。
そして、夕方からまた出…
- 2016年5月30日
- コメント(4)
最新のコメント