プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:141
  • 総アクセス数:1020185

QRコード

ストラディックのラインローラー

シーバスに使ってるストラディックc3000hg
一年使ってます
なんか、怪しいなーと思ってたんだけど
やはりラインローラーおかしい
回ったり回らなかったり?
ほぼ、回ってないっぽい
もしかして、ボートのラインブレイク連発の一因かもな、、、
家でライン引っ掻けてラインローラー回すと回ってたから平気だと思ってたんだ…

続きを読む

最近のお買いもの

タイトルまんま
ここ一ヶ月の買ったもの並べます(笑)
金使いすぎ無いように自分への戒め(?)
この辺は、可愛い買い物
近所の魚を何とかしたくて。
尺ヘッドは、普通のが欲しかったのに家帰って開けたら妙に小さくて、パッケージみたらminiって書いてた(((^_^;)
シーバスに使うので、強度重視で尺ヘッド選んでるのにミニじ…

続きを読む

エラン66L

弟が、ナチュラムでSRMAG12安いよー
って教えてくれたので、ナチュラム見たら確かに10%OFF
2つくらい買っとくか、と思いつつ、ナチュラム見てたら、なんかセール中?
さーっと見てたらなんか良いのあったのでゲットです。
ELAN66L(tailwalk)
50%OFFか何かで、7500円。
驚くべきことに、この値段で、マグネットブレーキも…

続きを読む

初陸スズキはいつになるやら、、、

ボートの翌日。
だらだらしてから、釣具屋へ!
リール買いに行きました。
一つは、シーバス用スピニング、もう一つはライトゲーム用スピニング。
シーバス用のは、前と同じくアルテグラC3000HG
前のアルテグラさんは、ファイト中にギアが引っかかって巻けなくなる(でも、ぐいっと力入れたら巻ける)という症状が出てまし…

続きを読む

お買いもの

とりあえず、ベイトリール購入!
とは言っても、前とおんなじのですけど(笑)
自分にとって必要充分な機能が備わってます。
新しいリールって、無音ですごい。(笑)
入魂はいつになるでしょうかね~
あとは、適当にルアーを
左のシャッド?クランク??良さげです。
らっきークラフトのBigupとか言うやつ。81mm14g。投げやす…

続きを読む

お買い物

ここ数日の…買い物…
リール買ってもうた…
エランワイドパワープラス 71L (テイルウォーク)
ドラグMAX12kg
PE3号 260m
頼もしいリールです(笑)
シーバスに使いつつ、ジギングにも使います。いろんな大きな魚狙うのに使います。夢の詰まったリールです(笑)
硬い竿ないので、ぼちぼち探しますが(^-^;
幅広く使える、硬めの竿…

続きを読む

岸ジギ、始めます!

試験、めんどくせっ!
また兄貴に怒られちゃいそうだから書いとくと…
月、火は試験で、明日は“家庭学習日”という名の休日なので、今日はのんびりしても明日勉強するので大丈夫です♪
…多分w
前のログに書いたとおり…
ソル友さんにロッド譲っていただいたので!
岸ジギ、始めます!
※注 以下、駄文が長々と続きます。
その…

続きを読む

思い出に浸る…

ホゲスパ中のまま、試験前です…
来週月曜から、期末考査…
これで転んだら夏休みが地獄です(笑)
だから…週末は短時間釣行しかムリっ
短時間でホゲスパ脱出するにゃ、どうすりゃ良いんだか…
なんて、そんなことを考え続けてたら気が触れそうなので(爆)
過去の思い出に浸ってますw
今年の一月にやっちゃったやつ!
http://ww…

続きを読む

ドラグが役に立たない。

俺がメインで使ってるリール…
アルテグラC3000HG
ラインローラーがシャリシャリなりまくってるので、ベアリング洗浄したのにまだシャリシャリ(笑)
自己流では、甘かったか…
もうちょい色々試してみよう。
ところで…
タイトルの通り、ドラグが役に立たないのだ。
だって…
チビばっかり(爆)
サイズが50止まりなんすけどw
最…

続きを読む

安物リールってどうなん? ~続き~

こちらもご参照ください↓
安物リールってどうなん?
というわけで(読んでいただいた前提ですw)
リール何にするか迷ってたわけです。
皆さんのアドバイスなどを参考にしてよく考えて候補を二機種に絞りました。
・レガリス2500
ダイワなら、これかな~って。
・アルテグラc3000hg
シマノなら、これかな~って。
アルテグ…

続きを読む