プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:82
  • 昨日のアクセス:213
  • 総アクセス数:1021363

QRコード

6/4 またまた微妙な

Takaさんと
9時出船予定でしたが、朝、忘れ物して戻って10時になってしまった
まずはいつも通りホームから叩いたけどパッとしない
続いて、春終わり頃からまあまあ好調なバースへ
ワームなげるとかなり当たるけどほとんどかからないしバレる
5本に1本くらいはヒラで、60くらいのも掛けたけど船縁寄せて操船してる間にバレ…

続きを読む

5/30 ルアー二個

色々持ってくのめんどくさいと思って竿2本、ルアー二個で 
普通のスピニングと柔らか目のスピニング
それぞれ、ペニーサック初代とスライ95Fをセット
このところスライが安定して連れてましたが、その場所で大きめ、緩めで水押し強めなルアーを入れたらでかいの釣れるか?
結果は普通にスライで10数本釣って終わり(笑)
ペ…

続きを読む

5/28~29 場所とタイミングは大切

金曜仕事終わってから急いで釣具屋行ってガイド調達。
メインで使用するエクスプライドの、欠けヒビ入ったガイド5つ交換して、日付が変わる頃出船。
土日とも予約ありなので、ショート便
ホームで3時間ほど
ポツポツと。
スライ、ごっつぁんミノー、スキニーシャイナー3inchなどで10~15本くらい
28の11:30~23:00
弟と
叩…

続きを読む

5/25 夜~ 頑張ったと思う

夜20:00~0:30
弟とSさんと
ホームは、釣れなくはないけど3人で叩くには厳しいかな?
ということで大きく移動、週末の夜釣れたエリアへ。
状況変わってるけれど、土曜はイワシ相当喰ってたんで、期待して行ってみる。
叩いて回るも、ポツポツと一ヶ所一匹二匹程度、前で弟が、掛けてるだけ。
コースもシビアそう。
周り見…

続きを読む

5/23 夜 良い感じ?


出ようかどうしようか迷いつつ、ボート方面へ向かう道中のラーメン屋へ
食べたかった二軒のうち一軒は間に合わず、もう一軒は臨時休業
ついてねーな(笑)
せっかくなのでそのまま桟橋行って様子見。
ほぼ一ヶ所だけですが魚は沢山。
スライ95F, ピクロSSS, ピンテールワームをメインに色々。
表層直進系が良かったです。…

続きを読む

レガリスLT 2500S-XH 購入

久しぶりにスピニングリールを買いました。
レガリスLT 2500S-XH
キャスティングに不要な釣具を持っていって、ストラディックC3000HGを買うつもりでしたが
買取額が思ったより安く(笑)
リール棚を眺めて悩んで、ストラディックC3000HGと巻き取り量が一番近くて安いリールを買いました。
2500番(C3000も同じだけど)はシーバ…

続きを読む

5/22 渋い

午前中は1人、午後から弟と大学の仲間と
相変わらず反応乏しいので拾い釣りです
夜は、一ヶ所だけよく釣れました
持ちネタ少なくちゃんとハマるルアーがなかったので、ピンテールワームで
ヒラ増えてきたなー。
では!

続きを読む

5/21 上手くまわれず

Takaさんと
9:00~22:00
序盤から反応薄め
とりあえずジグでひろって坊主逃れ
エリア移動してバース叩いてみても、一ヶ所だけ少し釣れてたくらいで微妙
この時期、この水の色、このダメな感じ、、ってことで行ってみた小場所に少しだけ溜まってました
ワームとかベイスラッグで拾う
その後、同じような小場所を回るべくエリ…

続きを読む

5/18 簡単な日のアジング

弟からアジング希望。
釣れるって聞いたけど、どうせ俺にはそんなに釣れない(笑)
Kトラさんにも声かけて、最悪おこぼれ貰って肴確保できるように出船(笑)
準備もろくにしなかったので、ほぼネタ無かったのですが
11gのジグ落として巻き上げであっさり
コンスタントに当たって、いい加減なタックル&ルアーでも10匹釣れまし…

続きを読む

5/17 盛り上がりきらない

21:00~0:00
10~15本
釣れるんだけど拾い釣りといったレベル。
活性上げきれず
スライ、ごっつぁん、ピクロ等。
釣りきれませんでした。
各ポイントのラストで沈み物投げて迎えに行けばもう何本か取れたけどそこまではやらずにやめておきました。
ピクロで75くらいの掛けたけどタモ入れ寸前でばらし。
プレックス掛かり悪い…

続きを読む