プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:309
  • 昨日のアクセス:439
  • 総アクセス数:1029363

QRコード

手抜きジグ♪

今回は、超手抜きなハンドメイドメタルジグの紹介です♪
材料…
中通し重り、適当な針金、二液性エポキシ接着剤(ダイソーのヤツw)
製法…

ワイヤーの一端を曲げる。

ワイヤーを錘に通す。

ワイヤーの余分をカットし反対側を適当に強引にねじ込む。
(作業中の写真はとれませんでした)

ペンチで錘を挟み、ワイヤーに…

続きを読む

XRCD入手~♪

日曜日、雨だったので父子3人で釣具屋巡り♪
先ずは最寄りのjsyで、ラインを注文。
スキャッター入荷は、6月以降だそうです(涙)
最寄り店、あんまり自分がほしいヤツおいてません(笑)
CDSR8とCDJ7は、何故か結構ありますが♪
いつも、俺のややこしい注文に答えてくれてるので、ありがたいですが♪
次はいつものタックルベリー…

続きを読む

雨中ホゲ(笑)

  • ジャンル:釣行記
  • (雑記)
4/20、17歳の誕生日釣行(笑)
マズはQ。
雨が、時折強くなる。
適度な濁り。
思ったより下げの流れが効いてる…
いい感じなヨレもできてる。
ハンドメ、F11MAG、アストレイア、NL-1とかで投げるも、反応無し。
が、岸際にはマイクロベイトが。
時折沖でイナッコもはねる。
一ヶ所で粘るのはダメかなと、釣り上る。
際の流れ…

続きを読む

CD-7 岩壁スペシアル

昨日は…
俺の所属する、フットサル同好会の、トレーニングdayでしたが…
試したいことがあったので、帰宅!
んで、録画してたAVP見て…
ガリレオも見て…
飯食って…
やっと、思い出して、作業開始。
針金をグルグル…
適当にCD-7を選んで…
フックにグルグル…
完成品♪
コレなら、岩壁で、スーッと落として…
グリグリ巻いたら、…

続きを読む

今、大注目のルアー達。

ネタ尽きました(笑)
が、ログは書きたいので…
かなりしょうもないネタですが、今欲しいルアー達を列挙します♪
ラパラ/スキャッターラップカウントダウン
こちらは、近所のjsyで注文してきました♪
カラーは、クロームシルバーです。
ティムコ/ナイトレイド90
こちらは、ルアー自体は正直なんも知りませんが(爆)
めっちゃ楽…

続きを読む

ルアーリペイントとバチルアーその2

昨日は…
突然問題作なルアーを発表しちまいました(笑)
とりあえず無難な、リペイントルアーの方を。
もとのカラーの写真がないので、ネットより拝借m(__)m
storm×原工房のニンジャです。
俺には、使いこなせないルアーです。
もともと弟が買って、使えないと、譲り受けたんですが、俺も使えず(笑)
とりあえず、カラーリン…

続きを読む

ラパラ軍団♪♪♪

日曜にTBプレナ幕張店が閉店しちゃうってんで最後に行ってきました…
SSR-7入手♪
最後にいいもんゲットできて良かったっす。
それにしても残念です。。。
で、そのあと家族4人で飯を食いにでて、TBのM店(幕張ではないっす)に寄り道。
なか入ったら、パラダイス!!
大好きなラパラ軍団が、今まで見たことないぐらいに売ら…

続きを読む

あれ~?

1300~1600@ホームⅡテトラ
上げ潮直撃大爆発
の予定が完全スカwww
tackle
rod ディアルーナs900ml
reel アルテグラc3000hg
line ハードコアx4 1.2号 + ベーシックFC 5号
釣行記はここまでです(爆)
で、今日はこんなのが届きました♪
ネットは前からありましたが(笑)
prox ホルダーアーム&タモジョイント
今…

続きを読む

横浜フィッシングショー

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
日曜日は、横浜行ってきました♪
現地では、色々回るのに忙しく(めんどくさかっただけって訳じゃないwww)写真0枚(笑)
最初にアイマでサインたくさんもらって
ソル友、ゆうくん とお会いして、しばらく一緒にまわり
途中、村岡総統のトークショー聞きましたが…新製品の宣伝かよっ
って思いました(笑)
(総統…このログ見て…

続きを読む

本名とハンネ。

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
本日は、釣りはやめときます。。。
連勝記録を途絶えさせないために(笑)
今日のお題は、「ハンドルネーム」
fimo会員のみなさんはハンドルネーム(以下ハンネ)、登録してますよね。
それで、本名の公開or非公開は各、設定されてますよね。
超個人的な意見なんですが…
ハンネで、コメントとか言葉のやり取りしてるせいで、実…

続きを読む