プロフィール
いぶさん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:101374
QRコード
対象魚
▼ 木曽三川締めが110cm怪魚!
- ジャンル:釣行記
連日木曽三川通いです。
今年の2月以来の5連続ボウズ
前回の釣行でやっとシーバスボイル連発を確認‼
ボイル自体も大きく
色々試すも無視、折角のチャンスものに出来ませんでした。
帰り際ボイル付近を見てみると手長エビ多数!
あと落ちアユのような、ウグイのような少し黒ずんだ魚も確認‼
そして、昨晩同じポイントへ
仲間と入水して、上げが効きはじた頃
根掛かりのようなかなり重い感触
尋常ない重さと引き何とかランディング成功
なんと110cmぐらいのソウギョ‼
10kgの計りが余裕で振り切れ、壊れた
(すいません、Nさんf(^_^;)
問題はこのあと、待望の本命ヒット!
「ゴンッ!!」と強いバイト
直後強いヘッドシェイクを繰り返す
水深1mないシャロー、下に潜る引きよりヘッドシェイクでドラグがジリジリっと出される
間違いなくシーバスの良いサイズとほぼ確信しました。
何とか寄せる仲間も横に来てくれたが目前でフックオフ(。>д<)
回収したルアーにシーバスのエラ付近の鱗
最近ヒットすらないなか、通いつめていただけに今年一番の悔しさだけが残る
でもシーバスは居る、良いサイズも残っていることとヒットポイントとジアイもある程度把握できた(^_^)
そろそろガソリンの限界もあり
今年の木曽三川シーバスは終了
近場の名港に行きます(^_^;)
ほんと、今年も木曽三川で色んな経験と出会いもあって感謝してます
ありがとう木曽三川(*^▽^)/★*☆♪
来年は実績が残せるような木曽三川スタイルを確立したいです(^_^;)



今年の2月以来の5連続ボウズ
前回の釣行でやっとシーバスボイル連発を確認‼
ボイル自体も大きく
色々試すも無視、折角のチャンスものに出来ませんでした。
帰り際ボイル付近を見てみると手長エビ多数!
あと落ちアユのような、ウグイのような少し黒ずんだ魚も確認‼
そして、昨晩同じポイントへ
仲間と入水して、上げが効きはじた頃
根掛かりのようなかなり重い感触
尋常ない重さと引き何とかランディング成功
なんと110cmぐらいのソウギョ‼
10kgの計りが余裕で振り切れ、壊れた
(すいません、Nさんf(^_^;)
問題はこのあと、待望の本命ヒット!
「ゴンッ!!」と強いバイト
直後強いヘッドシェイクを繰り返す
水深1mないシャロー、下に潜る引きよりヘッドシェイクでドラグがジリジリっと出される
間違いなくシーバスの良いサイズとほぼ確信しました。
何とか寄せる仲間も横に来てくれたが目前でフックオフ(。>д<)
回収したルアーにシーバスのエラ付近の鱗
最近ヒットすらないなか、通いつめていただけに今年一番の悔しさだけが残る
でもシーバスは居る、良いサイズも残っていることとヒットポイントとジアイもある程度把握できた(^_^)
そろそろガソリンの限界もあり
今年の木曽三川シーバスは終了
近場の名港に行きます(^_^;)
ほんと、今年も木曽三川で色んな経験と出会いもあって感謝してます
ありがとう木曽三川(*^▽^)/★*☆♪
来年は実績が残せるような木曽三川スタイルを確立したいです(^_^;)



- 2015年12月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント