プロフィール
だいわにすと
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:53953
QRコード
対象魚
▼ 奥浜名湖 Empathyスイムチェック?
ども、高知遠征の続きをまだ書いてないだいわにすとです(*´Д`*)
とりあえずエンパシーのスイムチェックしてきたんで、ついでに奥浜名湖の様子もと…
9月12日01:30 奥浜名湖
気温22℃ 水温23℃
行く前からなんとなく寒いだろうなと思っていたんですが、現地に到着すると結構寒いDeath
夏は何処に行ってしまったんですかね?
とりあえずジャケット羽織って入水…
水が冷たいデス
濁りもほとんど入ってなくベイトも集まってますね〜
まずはトラップが入っていないのを確認して1投目はガルバスリム!
流れがある場所を探してキャストすると強い流れが入っている場合があり期待値up!
っていうか寒いんデスガ (。-∀-)
若干風もあり夏用のインナーとゴアテックスのジャケットは寒い…
そっから
エンパシー投げて
ガルバ投げて
ソラリア投げて
レイジースリム投げて
グルービン投げて
ミニエント投げて
カゲロウ投げて
ショートバイトのみ…
なんかはいるんですが、ボラかな?
結局2時間半位で寒さでギブアップ…
これからの季節は日毎に寒暖差が大きいらしいので、装備は考えないとダメですね〜 (。・ω・。)
岸に戻る時には手のひらサイズのアカエイが沢山泳いでいらっしゃいました。
前回の奥浜名湖もアカエイいましたんで気をつけてくださいね。
で!
エンパシーはというと!
まだ、わかんないデスw
もう少し動画を見て勉強します。
つづく‼️
- 2018年9月13日
- コメント(1)
コメントを見る
だいわにすとさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント