プロフィール

坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:370821
QRコード
▼ 2016年末釣行 波崎編
- ジャンル:釣行記
ってなわけで、大晦日は地元茨城の海に癒してもらおうと波崎にやってきました。
征海丸さんは、よく大会とかをやったりして、知名度はあるなぁってレベルしかない。


元鹿島の船長からは、外房の青物ジギングとは、ちょっと違ってるから、つまらないかもよ?
と言われていたので、初乗船でしたm(_ _)m
実際乗ったイメージでは、ベイトの反応を追っ掛けるってのが多い感じ。
キャストして、しゃくって一回底を取り直し、ベイトの反応がなくなれば移動。
って感じで、ランガン要素が高いかな?
根もあまりないエリアなので、仕方ないのかも。
スタートは潮が動かず、反応があっても、まったくダメダメだったけど、潮が動き始めると、多少反応が良くなってきた。

シーライドロング125g(BlueBlue)
当日は、しっかりしゃくったり、ジャカ巻きをしてからストップさせるとじゃれついてくる感じで当たってきました。
普通にワンピッチをしても当たらない状況でしたね。
その他、色々試してはみたけど、しゃくって追わせて止めて食わせるってのが、一番効果的でした。
そして結果、サンパク・イナダを3本釣って終了m(_ _)m
船長曰く最近のなかで一番渋かったそうです。
イワシの反応もポツポツだったし、年末の風で多少南下し始めたのかな?
年明けの外房の状況が気になりますね☆
一応、最後の釣行は竿頭で終了できました笑
2017年はどんな釣行になるか、楽しみですm(_ _)m
スタートは1月4日 水健丸からです☆
iPhoneからの投稿
征海丸さんは、よく大会とかをやったりして、知名度はあるなぁってレベルしかない。


元鹿島の船長からは、外房の青物ジギングとは、ちょっと違ってるから、つまらないかもよ?
と言われていたので、初乗船でしたm(_ _)m
実際乗ったイメージでは、ベイトの反応を追っ掛けるってのが多い感じ。
キャストして、しゃくって一回底を取り直し、ベイトの反応がなくなれば移動。
って感じで、ランガン要素が高いかな?
根もあまりないエリアなので、仕方ないのかも。
スタートは潮が動かず、反応があっても、まったくダメダメだったけど、潮が動き始めると、多少反応が良くなってきた。

シーライドロング125g(BlueBlue)
当日は、しっかりしゃくったり、ジャカ巻きをしてからストップさせるとじゃれついてくる感じで当たってきました。
普通にワンピッチをしても当たらない状況でしたね。
その他、色々試してはみたけど、しゃくって追わせて止めて食わせるってのが、一番効果的でした。
そして結果、サンパク・イナダを3本釣って終了m(_ _)m
船長曰く最近のなかで一番渋かったそうです。
イワシの反応もポツポツだったし、年末の風で多少南下し始めたのかな?
年明けの外房の状況が気になりますね☆
一応、最後の釣行は竿頭で終了できました笑
2017年はどんな釣行になるか、楽しみですm(_ _)m
スタートは1月4日 水健丸からです☆
iPhoneからの投稿
- 2017年1月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | エギの再塗装 布要る? |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント