プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:399
- 昨日のアクセス:2842
- 総アクセス数:1909144
QRコード
▼ 今年のシイラは
- ジャンル:日記/一般
フロ―ティングのでかめのルア―ではなかなかでない
毎年140mm-程のポッパ-があれば良い釣りができるのでは
あるが....今年は数える程しかでない
シイラが少ない訳ではない
居る所には居て....わらわらと出てくる
だがルア―が合わないとチェイスで終わる
ポッパ―ではかろうじて何本かは釣っているが
フロ―ティングのペンシルでデカ太はなおさら口を使わない
しかしシンキングで水面直下を引いてくると出る
なぜか ?
今年は水面の水温がなかなか27度まで達しないと言うのも
ひとつの理由だろう
1~2メ―トルのほうが水温が安定してるんだろうな
だからシンキングにすると出る
もっと出るのがやはり少し小さめのダイブしやすいペンシル
今回あえてリョウ君にジンペンで攻めてもらったのは
大体答えが出ていたからなんだけど......一人で答えを
だそうとすると難しい魚なんだよねぇ
なんせパワーのある魚なのでシ-バスの様に掛けて短時間で
取り込んで外すなんてことはできない
でも今回は初めてのシイラ挑戦の二人には少し小さめを
使ってもらった


大きいルア―を使っている
鬼あわせのかたが寄せてきて小さめのルア―で頂く
こんな釣り方が正解
わざと横取りしている訳ではないんだが
シイラが二つ有る内のジンペンにより興味を示す
今いるイワシは10cm前後.....
.明らかに大きさに興味心身
140mmサイズは余りにもかけはなれたサイズなのだろう
せめてもう少し細めなら可能性はあるかもしれない

だがでかいルア―ででかいのを釣りたい
そんな気持ちも解らんでもない
使うならシンキングがおすすめだよね !
数を釣りたい方はジンペンはかなりおすすめですよ
でかいのも出る可能性を秘めたルア―とも言えるだろう !
http://www.ksp-jack.com
毎年140mm-程のポッパ-があれば良い釣りができるのでは
あるが....今年は数える程しかでない
シイラが少ない訳ではない
居る所には居て....わらわらと出てくる
だがルア―が合わないとチェイスで終わる
ポッパ―ではかろうじて何本かは釣っているが
フロ―ティングのペンシルでデカ太はなおさら口を使わない
しかしシンキングで水面直下を引いてくると出る
なぜか ?
今年は水面の水温がなかなか27度まで達しないと言うのも
ひとつの理由だろう
1~2メ―トルのほうが水温が安定してるんだろうな
だからシンキングにすると出る
もっと出るのがやはり少し小さめのダイブしやすいペンシル
今回あえてリョウ君にジンペンで攻めてもらったのは
大体答えが出ていたからなんだけど......一人で答えを
だそうとすると難しい魚なんだよねぇ
なんせパワーのある魚なのでシ-バスの様に掛けて短時間で
取り込んで外すなんてことはできない
でも今回は初めてのシイラ挑戦の二人には少し小さめを
使ってもらった


大きいルア―を使っている
鬼あわせのかたが寄せてきて小さめのルア―で頂く
こんな釣り方が正解
わざと横取りしている訳ではないんだが
シイラが二つ有る内のジンペンにより興味を示す
今いるイワシは10cm前後.....
.明らかに大きさに興味心身
140mmサイズは余りにもかけはなれたサイズなのだろう
せめてもう少し細めなら可能性はあるかもしれない

だがでかいルア―ででかいのを釣りたい
そんな気持ちも解らんでもない
使うならシンキングがおすすめだよね !
数を釣りたい方はジンペンはかなりおすすめですよ
でかいのも出る可能性を秘めたルア―とも言えるだろう !
http://www.ksp-jack.com
- 2014年8月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント