プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:252
- 昨日のアクセス:508
- 総アクセス数:1889509
QRコード
▼ 穴撃ちロッドの選び方
- ジャンル:釣り具インプレ
最近色々なロッドが
豊富に出ているがロッドに
記載されている表示だけで
購入すると同じシリーズだから
ワンランクパワーがあるロッド
で良いと思って来たロッドが
思った以上にパワーがあったり
となかなか理想通りにはいかない❗
特にネットでなるべく安く購入
するときは、良く下調べをしない
と硬すぎたり軟らか過ぎたり
するものを購入してしまう
ビギナーさんが多い
特に硬すぎは穴撃ちには向かない❗
ファーストテーパー
曲がりは先端部から3割り程
全体の3分の1程度しか曲がらず
振り子の幅が狭く反動で曲げて
もキャストするタイミングも狭く
飛距離も出ない

レギュラーテーパーは
曲がりは先端部から半分
近くまで曲がるためキャスト
するまでの幅が広い

キャストすると言うよりも
曲げて置いてくると言った
感じで扱いやすいですよ!

いきなりネットで購入するよりも
店頭で左右に振って穂先が45°以上
90°以内に曲がっることを確認して
から購入すると良いと思いますよ!
豊富に出ているがロッドに
記載されている表示だけで
購入すると同じシリーズだから
ワンランクパワーがあるロッド
で良いと思って来たロッドが
思った以上にパワーがあったり
となかなか理想通りにはいかない❗
特にネットでなるべく安く購入
するときは、良く下調べをしない
と硬すぎたり軟らか過ぎたり
するものを購入してしまう
ビギナーさんが多い
特に硬すぎは穴撃ちには向かない❗
ファーストテーパー
曲がりは先端部から3割り程
全体の3分の1程度しか曲がらず
振り子の幅が狭く反動で曲げて
もキャストするタイミングも狭く
飛距離も出ない

レギュラーテーパーは
曲がりは先端部から半分
近くまで曲がるためキャスト
するまでの幅が広い

キャストすると言うよりも
曲げて置いてくると言った
感じで扱いやすいですよ!

いきなりネットで購入するよりも
店頭で左右に振って穂先が45°以上
90°以内に曲がっることを確認して
から購入すると良いと思いますよ!
- 2016年3月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 好調!真夏のボートシーバス |
---|
9月5日 | スイミングからのフォールでナイスオオモン |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント