プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:642
- 昨日のアクセス:1089
- 総アクセス数:1903776
QRコード
▼ 午後は凄い事に
- ジャンル:釣行記
昼飯食べてからポイントへ
晴れて気温が上昇したら攻め
ようと温存していたポイント!
1時間程観察!
たまに凄い捕食音!
ガボ! バシャバシャと言う
音も! 食用ガエルでも食って
るのかな?
13時スタート
1箇所目 不発
2箇所目 1発でましたが追い
食い無し!
3箇所目
いる気配は有るけど時合ではない
のかなと思っていたらばっちの最
後の切れ目ガバ!ルアーはプカリ
今までで1番デカいかなー
チョン、 チョン!
食わないかとタダ巻きしてたら後ろ
から黒い影、止めたら向って右に反
転、2メートル程の円形を描きまた
ルアー方向に!
コイツ止めると駄目なヤツだな!
デカいだけあって経験値が高い
パッチの中ではなくオープンと
言う理由も有るけど!
タダ巻きで巻き始めたらまた後ろ
に着いたのでちょとだけ巻くスピ
ードを緩めたらジャボ!
と捕食音ととともにロッドを前に
倒しラインスラッグを少し出した!
カーブ状に出したラインが張り始め
た瞬間に合わせを入れる!
バシャバシャと共に魚体が見える!
今まで見たこともない大きさですが
まだ30メートルは有るので正確な
大きさは分からないが凄い引きで有
る! いままでこのクワッドゴー
ストバージョン8ftが魚の引きでここ
まで曲った事は一度も無い!
なんとか激しい動きをいなし
なるべく変なテンションを掛
け無いように引き寄せる!
後5メートル、4メートルから
口を大きく開けたまま寄ってく
る! 後3メートルあれ?
ルアー ボンバージュニアだっ
たっけ? と思うほどルアー
が小さく見えた! いや違
う雷魚のくちがでかいのだ!
間違いなくメーター前後か、オ
ーバー!
ニヤリ、やったぜ!
と更に手前に引き寄せ始めた瞬間
向きを変え反撃されてルアーがぷ
かり!
マジカ、あそこから反撃されると
は、、、、
ちょっと放心状態!
あ~やられたぜ!
クロで言ったら200kg取り込み
でバラシた気分かも!
200kgは掛けたこと無いけどね!
まぁそれだけ今回のデカいの釣る
為にタイミングとか日程とか決め
て望んだわけですよ!
15分ほどあ~あ状態だったかなー
水分補強してタバコすったら!
ん~~ちょっとヤル気出てきた!
笑
ルアーチェンジ序にシステムを結び
変える!
気持ちを入れ換えて少しずらしたポ
イントにフルキャスト!
パッチの切れ目1メートル手前でバ
シャっと、雷魚がルアーに気づいて
向きを変えた様な動きと同事にルア
ーをステイ!
チョン、止め チョン、止め
チョン、止め で、食わないので
パッチの切れ間ギリギリまてリトリ
ーブ、ステイさせて動かした瞬間に
今期最高に綺麗な出方でルアーが消
えた!
すかさず合わせて乗る!
さっきの固体か? かなりの引き
抵抗時間は先ほどではないがコレも
でかそう!
残り3メートル、先ほどでは無いが
90前後は有りそう!
コイツを計測出来れば先ほどバラシ
た固体の大きさの推測は出来る!
なんて取れた気になってフラグをた
てるとね〜〜!
バレた!
雷魚はまだルアーをハズレた事に気
づいていないのかゆっくり反転!
吐き出してゆっくり沈んでいくフロ
ッグの方へ!
沈みながらチョン、チョンと動かし
たらパク!
それ、食うんかい!
でもフロッグ内に水が入ってるんで
ねー、瞬間てきに潰れないからフッ
キングは難しいだろうな!
と思いながら合わせたら乗りました
がやはりバラシ!
またも放心状態!
でも最初よりちいさいからダメージ
はそんなにはないです!
なんてよるは多めに飲むんだろうな!
なんて思いながら、にどあることは、
さんどあると昔の人は良くいいまし
たが、もう無いでしょう!
なんてリラックスしてキャストした
ら、ミラクルキャストでしかも美味
しそうな着水音!
と同事にフロッグが消えた?
あれ?
捕食音は聞こえなかった!
風のせいか?
自分が見えていないのか?
軽くロッドを立ててきいてみる、
グイグイと引っばられたので合
わせたがその場から動かないま
まグイグイと!
耐えてこちらに少し寄り始めた
所ででまたバラシ!
ルアーが凄い潰され方で上がっ
てきた!
コイツもでかかったのか!
にどあることは、さんどある、
ホントだね!
これ以上ここでやり続けても
プレッシャーかけるだけかな〜!
夕マズメまで休めるか?
で移動!

このクラスなら

普通に

キャッチ

できるん

ですけどね!
夕マズメまえに再びデカいの
エリアにいきましたが、16時
頃熊目撃情報がはいったので
早目に終了!
午後は15発でて9ヒット
2キャッチ
ライン
「#GOSEN」
ダイバーx8 5号
https://www.gosen-f.jp
http://ksp-jack.flips.jp/
晴れて気温が上昇したら攻め
ようと温存していたポイント!
1時間程観察!
たまに凄い捕食音!
ガボ! バシャバシャと言う
音も! 食用ガエルでも食って
るのかな?
13時スタート
1箇所目 不発
2箇所目 1発でましたが追い
食い無し!
3箇所目
いる気配は有るけど時合ではない
のかなと思っていたらばっちの最
後の切れ目ガバ!ルアーはプカリ
今までで1番デカいかなー
チョン、 チョン!
食わないかとタダ巻きしてたら後ろ
から黒い影、止めたら向って右に反
転、2メートル程の円形を描きまた
ルアー方向に!
コイツ止めると駄目なヤツだな!
デカいだけあって経験値が高い
パッチの中ではなくオープンと
言う理由も有るけど!
タダ巻きで巻き始めたらまた後ろ
に着いたのでちょとだけ巻くスピ
ードを緩めたらジャボ!
と捕食音ととともにロッドを前に
倒しラインスラッグを少し出した!
カーブ状に出したラインが張り始め
た瞬間に合わせを入れる!
バシャバシャと共に魚体が見える!
今まで見たこともない大きさですが
まだ30メートルは有るので正確な
大きさは分からないが凄い引きで有
る! いままでこのクワッドゴー
ストバージョン8ftが魚の引きでここ
まで曲った事は一度も無い!
なんとか激しい動きをいなし
なるべく変なテンションを掛
け無いように引き寄せる!
後5メートル、4メートルから
口を大きく開けたまま寄ってく
る! 後3メートルあれ?
ルアー ボンバージュニアだっ
たっけ? と思うほどルアー
が小さく見えた! いや違
う雷魚のくちがでかいのだ!
間違いなくメーター前後か、オ
ーバー!
ニヤリ、やったぜ!
と更に手前に引き寄せ始めた瞬間
向きを変え反撃されてルアーがぷ
かり!
マジカ、あそこから反撃されると
は、、、、
ちょっと放心状態!
あ~やられたぜ!
クロで言ったら200kg取り込み
でバラシた気分かも!
200kgは掛けたこと無いけどね!
まぁそれだけ今回のデカいの釣る
為にタイミングとか日程とか決め
て望んだわけですよ!
15分ほどあ~あ状態だったかなー
水分補強してタバコすったら!
ん~~ちょっとヤル気出てきた!
笑
ルアーチェンジ序にシステムを結び
変える!
気持ちを入れ換えて少しずらしたポ
イントにフルキャスト!
パッチの切れ目1メートル手前でバ
シャっと、雷魚がルアーに気づいて
向きを変えた様な動きと同事にルア
ーをステイ!
チョン、止め チョン、止め
チョン、止め で、食わないので
パッチの切れ間ギリギリまてリトリ
ーブ、ステイさせて動かした瞬間に
今期最高に綺麗な出方でルアーが消
えた!
すかさず合わせて乗る!
さっきの固体か? かなりの引き
抵抗時間は先ほどではないがコレも
でかそう!
残り3メートル、先ほどでは無いが
90前後は有りそう!
コイツを計測出来れば先ほどバラシ
た固体の大きさの推測は出来る!
なんて取れた気になってフラグをた
てるとね〜〜!
バレた!
雷魚はまだルアーをハズレた事に気
づいていないのかゆっくり反転!
吐き出してゆっくり沈んでいくフロ
ッグの方へ!
沈みながらチョン、チョンと動かし
たらパク!
それ、食うんかい!
でもフロッグ内に水が入ってるんで
ねー、瞬間てきに潰れないからフッ
キングは難しいだろうな!
と思いながら合わせたら乗りました
がやはりバラシ!
またも放心状態!
でも最初よりちいさいからダメージ
はそんなにはないです!
なんてよるは多めに飲むんだろうな!
なんて思いながら、にどあることは、
さんどあると昔の人は良くいいまし
たが、もう無いでしょう!
なんてリラックスしてキャストした
ら、ミラクルキャストでしかも美味
しそうな着水音!
と同事にフロッグが消えた?
あれ?
捕食音は聞こえなかった!
風のせいか?
自分が見えていないのか?
軽くロッドを立ててきいてみる、
グイグイと引っばられたので合
わせたがその場から動かないま
まグイグイと!
耐えてこちらに少し寄り始めた
所ででまたバラシ!
ルアーが凄い潰され方で上がっ
てきた!
コイツもでかかったのか!
にどあることは、さんどある、
ホントだね!
これ以上ここでやり続けても
プレッシャーかけるだけかな〜!
夕マズメまで休めるか?
で移動!

このクラスなら

普通に

キャッチ

できるん

ですけどね!
夕マズメまえに再びデカいの
エリアにいきましたが、16時
頃熊目撃情報がはいったので
早目に終了!
午後は15発でて9ヒット
2キャッチ
ライン
「#GOSEN」
ダイバーx8 5号
https://www.gosen-f.jp
http://ksp-jack.flips.jp/
- 7月17日 21:42
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 日本製品は性能が極上でキャストが簡単すぎる!? |
---|
20:00 | 20年前にチヌやキビレ狙いに流行っていたルアー |
---|
16:00 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
14:00 | サバゲーでも色んな釣り方で楽しむの巻 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント