プロフィール

ksp

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (14)

2024年 5月 (17)

2024年 4月 (17)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (18)

2024年 1月 (20)

2023年12月 (25)

2023年11月 (20)

2023年10月 (33)

2023年 9月 (24)

2023年 8月 (22)

2023年 7月 (12)

2023年 6月 (13)

2023年 5月 (29)

2023年 4月 (26)

2023年 3月 (31)

2023年 2月 (38)

2023年 1月 (21)

2022年12月 (25)

2022年11月 (44)

2022年10月 (34)

2022年 9月 (17)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (18)

2022年 6月 (19)

2022年 5月 (36)

2022年 4月 (22)

2022年 3月 (36)

2022年 2月 (27)

2022年 1月 (29)

2021年12月 (42)

2021年11月 (44)

2021年10月 (46)

2021年 9月 (41)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (20)

2021年 5月 (33)

2021年 4月 (18)

2021年 3月 (19)

2021年 2月 (14)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (43)

2020年11月 (44)

2020年10月 (43)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (27)

2020年 6月 (14)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (20)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (32)

2019年12月 (39)

2019年11月 (32)

2019年10月 (42)

2019年 9月 (19)

2019年 8月 (19)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (14)

2019年 5月 (26)

2019年 4月 (15)

2019年 3月 (20)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (33)

2018年12月 (32)

2018年11月 (21)

2018年10月 (32)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (24)

2018年 7月 (16)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (23)

2018年 4月 (18)

2018年 3月 (26)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (39)

2017年11月 (22)

2017年10月 (24)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (15)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (28)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (29)

2017年 1月 (20)

2016年12月 (23)

2016年11月 (37)

2016年10月 (39)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (17)

2016年 7月 (21)

2016年 6月 (29)

2016年 5月 (40)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (41)

2016年 1月 (52)

2015年12月 (75)

2015年11月 (60)

2015年10月 (45)

2015年 9月 (44)

2015年 8月 (27)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (29)

2015年 4月 (23)

2015年 3月 (40)

2015年 2月 (23)

2015年 1月 (29)

2014年12月 (29)

2014年11月 (29)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (17)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (22)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (39)

2014年 3月 (33)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (31)

2013年11月 (46)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (18)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (20)

2013年 2月 (31)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (18)

2012年11月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1204
  • 昨日のアクセス:727
  • 総アクセス数:1830176

QRコード

6日

  • ジャンル:釣行記
シーバスビッグベイト

レギュラー便1名様





水温は26.6




反応もまぁまぁですが



水質悪い!

濃いめのブラウンやダーク

カラーのサングラスではちょ

と見辛いですね!

と言うよりみえないかな!

私でも多分サイトマスター

の今使っているダークカラー

の色の濃さではかなり見辛い

ですね!

ブラウンでは色が溶け込んで

尚更見辛いです!

水温下がって透明度が上がっ

てくればどちらの色でも良い

んですが、意外とこの時期は

見えているようで見えていな

いお客様は多いですね!

色だけでなく安いプラスチッ

クのサングラスも意外と見え

ているようで見えていないで

すよ!

矢張りガラスレンズやガラス

に近いレンズの方が圧倒的に

みえます!

この時期トップ系浅いレンジ

系で釣りたい方は目で見る情報

はとても大切です!

1.コノシロの群が何処まで有る

のか?

2.どんな形になっているのか?

3.自分の使っているルアーに対

して、コノシロの動きは?

ルアーをゆっくり動かすと無反

応?

でもシーバスが時よりチェイス!


速く動かすと、コノシロが散る?

散った中シーバスは居るの?


同じ系のルアーでも大きいサイズ

を使うとコノシロが散りすぎる?

同じルアーをサイズダウンしたら

コノシロの動きが散り過ぎず良く

なった!



などなどの情報は矢張りよく見え

ないとその日そのタイミングのベ

ストルアーを探しあてるのは大変

難しい!


だから私はタレックス系を使って

おりますよ!

オススメ!

40代、50代の方であれば老眼に

なる事も見越して先行き度付き

レンズが付けられるフレームを

選んでおくと後々安上がりにす

みますよ!

私も今回度付きにかえました!

更に見えちゃう!(笑)





個人差は有ると思いますが、

このカラーが曇、濁り、晴れ

でもオールマイティーで一番

すきですね!





そろそろロンジンぶーちゃん

170も補助しておいて下さい!

特にこのカラーはもう少し時期

が進むと必要ですね!


http://ksp-jack.flips.jp/


コメントを見る