プロフィール
i130
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:39967
QRコード
▼ 銚子シーバス
- ジャンル:日記/一般
満潮3時30分。1時にいつものポイントに入る。誰もいない。3日前に比べてかなり寒い。雪が降ったせいか。息も白い。
水温10℃。満ちてきていつもならベイトのハネが出る頃なのに、海面は静かなもの。生命反応がない。
シンペンを投げるもアタリなし。色変えたり、上から下までルアーチェンジするも同じ。水温低下で深場に落ちたのかな。
4時半頃サーフに移動する。波打ち際にベイトの群れを確認する。その周辺を探るも変化なし。
深場に落ちた感じ。ここももう今年は終わりかな。もういい加減すき家の納豆朝食は飽きた。
後、もう一回様子みて、ダメなら南に下るか。霞ヶ浦でワカサギ釣りでもしよーっと。
水温10℃。満ちてきていつもならベイトのハネが出る頃なのに、海面は静かなもの。生命反応がない。
シンペンを投げるもアタリなし。色変えたり、上から下までルアーチェンジするも同じ。水温低下で深場に落ちたのかな。
4時半頃サーフに移動する。波打ち際にベイトの群れを確認する。その周辺を探るも変化なし。
深場に落ちた感じ。ここももう今年は終わりかな。もういい加減すき家の納豆朝食は飽きた。
後、もう一回様子みて、ダメなら南に下るか。霞ヶ浦でワカサギ釣りでもしよーっと。
- 2016年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント