プロフィール
i130
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:39915
QRコード
▼ 銚子港ヒラメ
- ジャンル:日記/一般
- (銚子港 ヒラメ)
昨日から台風後のいつものポイントに立つ。
遠くから利根川河口に大きなうねりが入るのが見える。港の中にもうねりが入って来ている。
自分が乗っている2メートル四方の大きなコンクリートブロックもうねりが入ると揺れるのがわかる。波の力って本当に凄い。
半端ない位のベイトの中。ボイルがそこらじゅうに立つ。シーバス、ヒラメのボイルも見える。
こんな時はこれといったルアーはわからない。
とりあえずバイブレーシヨンでリアクション狙い。
ギリギリヒラメサイズ。
シーバスもバラシた。
最近、このポイントには人が多くてなかなかは入れないけど、特に感じるのは、ゴミの多さ。タバコの吸殻、切れたPEライン。この時期だから、拾うのもためらうし、
ストレスが感じるな。
気持ち良く釣りがしたい。

遠くから利根川河口に大きなうねりが入るのが見える。港の中にもうねりが入って来ている。
自分が乗っている2メートル四方の大きなコンクリートブロックもうねりが入ると揺れるのがわかる。波の力って本当に凄い。
半端ない位のベイトの中。ボイルがそこらじゅうに立つ。シーバス、ヒラメのボイルも見える。
こんな時はこれといったルアーはわからない。
とりあえずバイブレーシヨンでリアクション狙い。
ギリギリヒラメサイズ。
シーバスもバラシた。
最近、このポイントには人が多くてなかなかは入れないけど、特に感じるのは、ゴミの多さ。タバコの吸殻、切れたPEライン。この時期だから、拾うのもためらうし、
ストレスが感じるな。
気持ち良く釣りがしたい。


- 2021年10月3日
- コメント(0)
コメントを見る
i130さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント