プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1171169
QRコード
▼ 久しぶりに須曽南に行って見た
- ジャンル:釣行記
今日は出撃レベル5>と認定して5時10分に出航。
いつからか定番になったとゆ~かお決まりのガスタンク前東に向かう。
もちろんアジを狙いだ。
そして期待むなしく魚探に反応が全くなし。
念のためにガスタンク前の水深40メートルの場所を偵察するも魚影なし。
竿を出すまでもなくアジ釣りは断念する。
となれば例の二穴南のポイントでキジハタ狙いだ。
しかし昨日と同じく完全無風で潮に乗って船が流れる状態で単発のヒットしかない。
それにラジオ体操の時間になると昨日を超える猛烈な暑さ!!
頑張っても大した釣れないし潔くあきらめて撤収しようか。
イヤ待て…
時刻はまだ7時前だ。
船を走らせれば暑さをしのげるからこのところご無沙汰の須曽南沖まで行って見ても悪くない。
明日の栄光のためにカモメの如く見えない水中で懸命に水掻きをする努力が必要だ。(拍手)
てゆ~ことで進路を西にとってひたすら10分。
なんだこれ~Σ( ̄□ ̄)!
ポイントを覆うように海面に流れ藻やゴミが浮いているではないか!!
イラッとするが自然のことだから仕方ない。
ポイントの傍でゴミが流れていくのを待ちながらキャスト。
何もしないよりましとゆ~ことだが結果はどっちも変わりない。
まぐれ的にこまいキジハタが2匹釣れただけ。
そんなこんなで気がついたら小1時間が経っていた。
なのに何故か…
ゴミはちっとも
流れずに依然としてポイントを覆ったままだ。
そうかいそうかい、
帰れととゆ~ことかい。
いくら穏和な性格でもさすがにムッときた。
フンとばかりポイントを後にする。
そうだ!!
こ~なったら寺島南のポイントで試して見るか。
正解~ヽ(^^)
連続のヒット!!
こんなの久しぶりだ。
そ~そ~お♪
こ~でなくちゃ♪
欲を言えば
型がもう少し良ければ…
て言えなくもない(-_-;)
釣れると時間が経つのが速いもので時刻は8時に。
撤収~~ヽ(^^)/
本日の釣果↓↓↓↓

キジハタ最大27㎝計28匹。
黒鯛最大34㎝計2匹。
他にマゴチ28㎝。
[評]
帰還途中でダメ元試釣りが明日の希望の光となった。
合掌
- 2018年7月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント