プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:1171473
QRコード
▼ アジがイヤになるほど釣れる…
- ジャンル:釣行記
本日の出撃レベルは、あんみつに砂糖を加えた様な甘々の判定で<4>とした。
ちなみに出航は昨日と同じ5時05分だ。
昨日と同じとなると何か意味があるのかと思われそ~だが単に偶然が重なっただけだ。
それはそ~と今日は祖母ヶ浦方面に遠征することになった。
てゆ~のは「アジがイヤになるほど釣れる」とゆ~情報が入ったからだ。
そんなのデマだと思いながらも崖っぷちに追い込まれた獅子が捨て身で谷間に飛び込むみたいに何もしないよりはマシと決断した。
てゆ~ことで観音崎まで出てから進路を北東にとって船を走らせる。
右は富山湾そして左には、えの目漁港、八ヶ崎漁港が見えてくる。
懐かしさが込み上げてくる。
そんな余韻に浸る間もなく祖母ヶ浦海域に入ってゆく。
取りあえず入り口に位置する小型の定置網の近くで竿を出す。
が…
想定外!、
アタリもサワリもヘチマもない…(・・;)?
ならば致し方ない。
本命の祖母ヶ浦灯台前だ。
断っておくが、
祖母ヶ浦灯台前といえば
どこが釣れなくても
釣れるという、
全くの鉄板ポイントだ。
てゆ~ことで、
GPSで場所を特定すると魚探で反応を見る。
スッキリとした海底が
モニターに映し出される。
てことは、
魚はいないとゆ~ことだ。
いやそれは違う。
たまたま船の下が
そ~なだけで、
アジはいるに決まってる。
しかし、
いるに決まってるはずの
アジが、
いつになっても
現れない。
ここに居なければ、
何処に行ってもムダだ。
撤収だっ!!
てゆ~ことで、
アジ釣れ過ぎてイヤになる
の情報に、
簡単に釣られたことを
深く反省しながら
ホームグラウンドに戻り、
自家用のキジハタを釣って
帰還した。
本日の釣果↓↓↓↓

キジハタ最大27㎝計20匹。
他にカマス数匹。
[評]
いない魚は釣れない。
合掌
- 2017年8月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント