プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:549
- 昨日のアクセス:588
- 総アクセス数:1223540
QRコード
▼ 理由はとてもシンプルで青魚が食いたい…
- ジャンル:釣行記
昨夜は今日の釣りの作戦をねんごろに練った。
その結果、今日はアジとイワシを狙うことにした。
理由はとてもシンプルで、青魚が食いたい。それに尽きる。
しかし、そのアジは、近場のポイントでは今いちの状況が続いている。
ならば、久しぶりにあの沖合いのポイントに遠征してみるか。
以前沖合いで釣れたからって、今回も釣れるとは限らない。それは承知している。
しかし、気になる風は、1日いっぱい1㍍前後らしいので、ダメ元で行ってみてもよかろう。
てゆ~ことで、朝6時。小雨のなか、沖合いに向けて出航。
気のせいか、海上に出ると魚の腐敗臭が漂う。
そしてそれは気のせいで無いことが直ぐに判明した。
前方の海面が桃色っぽく見えはじめて、そしてそれが赤くなった。
赤潮だ((((゜д゜;))))。

このところの天気で水温が上がり、プランクトンが異常に繁殖して酸欠状態で死んで、その死骸が海面に浮いたものだ。
魚の腐敗臭は赤潮のせいだったわけだ。
となると、赤潮の影響がない、沖合いの深場のポイントを狙う作戦は正解とゆ~ことだ。
アジとイワシが爆釣だったりして…(^^)。
とか、早くも獲らぬなんやらの皮算…が始まる。
しかし、いつもゆ~よ~に、釣りと越中の薬は甘くない。
いないことを願っていたが、
イルカがいた!!。
てゆ~ことは、結果はゆ~までもない。
アジ3匹。
沖メバル40匹余。
沖合いに遠征して、返り討ちにあったも同然だ。
それでも今日は、念願のアジの握り寿司を堪能することができて、幸せになったのは、ゆ~までもない。
合掌

- 2016年5月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 20 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント